ホーム | 文芸 | 連載小説 (ページ 132)

連載小説

連載小説=子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄=30

 積もる話もあるのでと家に誘われ、好意に甘えて植田さんのお宅へ向かった。程なく話を耳にしたという方々が2、3人訪れ、我々が無事にドゥアルチーナに帰ってきたことを心底喜んで下さった。でも油断は出来ない。ここでも日本語での長話は出来ないらしい。その後も3人、4人と、親父の知り合いが尋ねて来られ、日本人の変わらぬ人情には泣かされた。  ...

続きを読む »

連載小説=子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄=29

 年齢から言えば、もうすぐ母親の近くに行くのだと言う事もわかっていた。皆嬉しかったが上の3人には一抹の不安がある。程なくカンポス・サレスに着いた。兄弟揃って歩いたら目立つから不安だ。でも、別々になるのも心細い。運良く小さな町で人出も少なく、ひっそりとした店が並んでいた。4人揃って夕食をとり、お店の人に夜行の汽車の出発時間まで待た ...

続きを読む »

連載小説=子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄=28

 話したい事は山ほどあるが皆無口のまま。夕飯も喉を通らない。行く者も残る者もそれぞれ今後のことが心配なのだ。決死の行為であるこの旅がどんな意味を表し、どんな結果をもたらすか、神のみぞ知る。今生の別れとならんとも限らん。 残り少ない時間を家族水入らずで過ごそうと言う思いに反し、2~3人の外人の仕事仲間が母の快復と兄嫁のお産が順調に ...

続きを読む »

連載小説=子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄=27

 あれ程心身ともにどん底に落ち込んでいた母の奇跡的な甦りはただただドトール・メルカダンテの優しさと励ましの言葉のお陰だったと思う。医は仁術と云うが、正に佛様に見えた。 唯一つ気になったのは最後の「命は一つ。大事にしなさい」。何かの暗示だったのだろうか。胸騒ぎが治まらない。でも、母の少なからず元気な姿を見ての家族一同の感激は、いか ...

続きを読む »

連載小説=子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄=26

 神経をズタズタにされた我々には、口を利く力さえ残っていなかった。それぞれ無言のまま、機械的にその辺に散らかっている物を先ずは片付けようと共通の思いだったらしい。その作業に取り組んで気が付かなかったが、あっという間に外から大勢の人が押し寄せ、その辺に転がっている目ぼしい物を全部持って行く者に相次いで、口々に「日本人の物は何もない ...

続きを読む »

連載小説=子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄=25

 1942年3月も、もう何日かで終わろうとしていたある日、昼食の後の一休みから「さあ、もう一仕事だ」と立ち上がろうとしたその時、けたたましい馬の駆け足が聞こえた。 その瞬間、不吉な予感が心を掠めた。10歳になったばかりの稔が裸馬から泣きじゃくって飛び降りたが、泣いて、震えて、声さえ出し切れない。みゆきが抱きかかえて水を飲ませ、胸 ...

続きを読む »

連載小説=子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄=24

 日本軍が世界を相手に勝ち進んでいると言うのだが最近、ブラジル政府が敵性国家として国交も断絶していた日本、ドイツ、イタリア各国の人たちに対して弾圧の手を加えているような話しをしていた。海岸地方に住んでいる移民の人達、特に日本人の移民には強制的に、24時間以内に家を出るようにとの命令が下されたらしい。着の身着のままで追放された日本 ...

続きを読む »

連載小説=子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄=23

 気に入った。もう決まったも同然。後は契約書を見るだけだ。契約書は持ち帰ってドゥアルチーナの弁護士に見てもらわねばならぬ。一番大事な点は初年度。再生林の開拓費として無料と明記されているかの確認だった。その確認が出来、いつでも移動できるようになった。第六節    再起への道 1941年の世界情勢は混乱としていて、日米の間ではいつの ...

続きを読む »

連載小説=子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄=22

 そのときに隣のイタリア系の人からある申出があった。早急には買い手は見つからないだろうから、いま飼っている牛馬の世話といくらかの借地料で土地を貸して貰えないだろうかとの話しだった。それも、自分は20年近くそこに住んでおり、人様に信用してもらっているので、確認を取ってから返事をしてくれとの事だった。あの状態の中では地獄に仏の話だっ ...

続きを読む »

連載小説=子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄=21

 ドゥアルチーナとグラリヤを繋ぐその道路上に沿って電線があったが、個人用には許されていなく、50メートル程しか離れていない電線の下でランプ生活という不合理が罷り通っていた時代だった。 町の電気のきらめきを眺めながらの生活は確かに辛かったが、何年も電気のない生活を強いられていたせいか、それ程苦でもなく、それより今の住宅の状態、果物 ...

続きを読む »