ビジネスニュース
-
《ブラジル中西部》農業州で不動産開発進む=豊作が後押し、アパートも好調=「石油産業系の都市より良い」と開発業者
2017年の不動産購入開発を目的とした融資額は、ブラジル全体では平均で前年比7・4%減だったが、マット・グロッソ州やマット・グロッソ・ド・スル州などの農業が主要産業の州では逆に融資が伸びている事が分
-
《ブラジル政府予算》年初から苦しい財布事情=歳出上限法で80億レアル削減必至
【既報関連】一昨年成立させた歳出上限法の規定を遵守するため、連邦政府は今年の予算や基本支出から80億レアルの削減が必要になると1月31日付現地紙が報じた。 政府は支出を抑えるため「一時凍結の状態に
-
高機能素材で寝具市場に進出=一般向け、医療用を展開
マットレスやクッションなどの製造・販売を行う株式会社シーエンジ(高岡伸行代表、愛知県)は、独自の高機能素材の優位性を生かして、ブラジル市場に挑戦する。医療用製品は、パラマウントベッドブラジル社(土屋
-
《ブラジル》17年の基礎的財政収支=赤字幅が予想より縮小=1244億レアルの赤字に=投資激減は懸念材料
昨年2017年の連邦政府の基礎的財政収支が1244億レアルの赤字だったと、国庫庁は29日に発表した。1613億レアルの赤字だった16年より赤字幅は縮小したものの、97年の統計開始以来2番目に大きな赤
-
《ブラジル》ガソリン13週連続値上がり=エタノールも1㍑3レアル突破
ブラジル国家原油庁(ANP)は29日、1月20日から27日までの1週間の、全国459カ所でのガソリン販売所のガソリン、ディーゼル油、エタノールの平均価格を発表したと29日付現地サイトが報じた。 こ
-
世界的な法人税の減税傾向に乗り遅れたブラジル=投資や雇用流出の不安も
米国が昨年12月に法人税の大型減税を行い、隣国のアルゼンチンも段階的な法人税引き下げを決定した中、ブラジルの法人税率は34%と世界最高水準で、国外投資を呼び込むのに障害になりそうだと、28日付ブラジ
-
《ブラジル》ルーラ有罪でブラジル株大幅上昇=わずか2営業日で5%以上も
ルーラ元大統領への2審有罪判決が出た24日、サンパウロ市株式市場指数(Ibovespa)は前日比3・47%アップの8万3458ポイントを記録、さらに次の営業日である26日も2・2%アップの8万531
-
《ブラジル》建設業界の景気信頼感指数が高まる=高い指数を出したのは今後の見通し
リオのジェトゥーリオ・ヴァルガス財団(FGV)が、今年1月の建設信頼感指数が82・6ポイントと、2015年1月(85・4P)以来の高い数値を記録した事を発表した。 FGVの建設業界、動向調査部門の
-
《ブラジル》今年1月もインフレ記録的低さ=市場は更なる利下げ期待
1月15日締め(昨年12月16日から今年1月15日のデータで算出)の広範囲消費者物価指数(インフレ率・IPCA―15)が+0・39%だったと、23日に地理統計院(IBGE)が発表したと、24日付現地
-
トヨタ自動車=HV車で業界の牽引役に=海外初拠点から60周年=CEO「不可能を可能に」
海外初の生産拠点をブラジルに築いてから早60年――。ブラジルトヨタ自動車(ラファエル・チャン社長)は、報道関係者向けに「17年度事業実績並びに18年度事業計画の説明会」を23日、ジャパン・ハウスで催