ビジネスニュース
-
《サンパウロ》10平米のマンション発売へ=都市型ライフスタイル層をターゲット?
昨今ブラジルで増えている、費用を抑えたコンパクトなアパートを望む消費者層をターゲットに、不動産開発会社ヴィタコンが、ラテン・アメリカでも最小スペースの物件を含むマンションを建設すると発表した。 サ
-
《ブラジル》財政目標見直し余波=たった7年で15年分の黒字がゼロに=14~20年で8千億レ超の赤字=支出抑制だけでは不十分=与党内からも厳しい声
【既報関連】今年から2020年にかけての政府の基礎的財政収支目標が赤字幅拡大の方向に変更されたため、1999年のカルドーゾ政権時代から積み重ねてきた財政黒字が2020年で全て吐き出されると17日付現
-
《ブラジル》2015年不況=410万人が貧困層に転落=極貧層にも140万人が
ブラジルの応用経済研究院(IPEA)が16日、2015年に始まった景気後退(リセッション)の影響で、2014年から15年にかけては410万人が貧困層に転落、極貧層に落ちた人も140万人いたと発表した
-
《サンパウロ州》加工業の雇用が回復見せる=1~7月の累積が4年ぶりにプラスに
サンパウロ州工業連盟(Fiesp)とサンパウロ州工業センター(Ciesp)の月例調査によると、今年1月から7月までのサンパウロ州における加工業の雇用者数は、2016年1~7月と比較して0・37%、実
-
《ブラジル》財政目標見直し=赤字限度額を引き上げる=今年と来年は1590億レアルに=それでも足りない財政努力=議会との交渉は厳しいものに
【既報関連】ブラジル政府の経済政策チームは15日、今年と今後3年(2020年まで)の財政目標として定められていた、政府の基礎的財政収支の許容赤字幅を引き上げた(2020年は100億レアル以上の黒字か
-
《ブラジル》債務不履行者、7カ月ぶりの減少=6100万人が6060万人へ微減
ブラジルの市場調査会社セラーザ・エクスペリアン(SE)社は、今年6月のブラジル国内の債務不履行者は6060万人で、6100万人だった5月と比べて0・7%減少したと発表した。 債務不履行者の前月比マ
-
《ブラジル》JBS社の報奨付供述に隠匿有り?=不正融資疑惑で追徴10億レアル=社のイメージ低化避けられず=第2四半期決算で利益8割減
【既報関連】ジョエズレイ・バチスタ氏と、同氏が社主を務め、食肉大手のJBSなどを所有するJ&Fインヴェスチメントス社(J&F)の幹部たちが、報奨付供述の際に隠し事をしていたことを、14日に連邦検察庁
-
《ブラジル》小売販売=6月は量、金額が共に成長=14年以降で最も明確な回復
ブラジル地理統計院(IBGE)が15日に発表した小売月次報告によると、6月の小売販売は、前月比で量が1・2%、金額も0・8%成長した。昨年同月比では量で3%、金額で2・4%成長しており、14年末以降
-
《ブラジル》父の日商戦3年ぶりに回復=前年比で売り上げ2・5%増
ブラジルでは父の日は毎年8月の第2日曜とされており、今年は8月13日だった。 ブラジルのサンパウロ市に本拠を置く、ラテンアメリカ有数の市場調査会社セラーザ・エクスペリアン(SE)社の調査によると、
-
ブラジル中銀=ゴールドファジン総裁、ブラジルの景気は安定し、回復の途上にあると語る。
イラン・ゴールドファジン、ブラジル中銀総裁は11日、最近発表されている経済指標は、景気が安定し、回復への道が開けてきた事を示していると語った。 同総裁は中銀主催の財務安定セミナーの席で、「2年に及