ビジネスニュース
-
電通=広告会社「PPR」買収=W杯・五輪控え基盤強化
株式会社「電通」(本社=東京都、石井直代表取締役社長)が1日、英国の海外本社「電通イージス・ネットワーク」を通して、バルエリ市の中堅広告会社「PPR」の株式70%取得を行うと発表した。日本各紙が報じ
-
スーパーマーケット見本市=「フェイラAPAS」サンパウロ市で開催西山酒造は高級酒で勝負=和歌山県も梅製品を出品
サンパウロ市エキスポセンター・ノルテで5日から4日間、スーパーマーケット産業で世界最大といわれる見本市「第30回フェイラAPAS」が始まった。パウリスタ・スーパーマーケット協会(APAS)主催。ジェ
-
イタケロンに旭硝子製品納入=W杯開幕試合会場の〃顔〃=東側外壁は世界最大画面に=W杯用ガラス製ベンチも公開
ニッケイ新聞 2014年4月26日 旭硝子株式会社(AGC、石村和彦社長、本社=東京)が24日、W杯開幕戦会場のアレーナ・コリンチャンス(イタケロン)に、全てのガラス素材を供給したと発表した。23日
-
日産=リオに南米初の自社工場=投資総額は1184億円=年産20万台の生産能力=16年までに市場の5%目指す
ニッケイ新聞 2014年4月18日 日産自動車株式会社(本社=神奈川県横浜市、カルロス・ゴーン社長)がリオデジャネイロ州レゼンデ市に、南米初となる生産工場を建設し、15日に開所式を行った。総投資額は2
-
パナソニック=W杯クイアバ会場に液晶大画面=防犯カメラ330台も納入=リオでは五輪セミナー開催
ニッケイ新聞 2014年4月15日 パナソニック・ド・ブラジル(村上廣高社長)は2日、W杯で日本代表が使用するマット・グロッソ州都クイアバ市の「アレーナ・パンタナール」への機材搬入作業を終えた。27
-
オリエンタルモーター社=14カ国目の拠点をサンパウロ市に
ニッケイ新聞 2014年4月15日 精密小型モーターのリーディングカンパニーである「オリエンタルモーター」株式会社(東京都台東区、野村重幸社長)が、世界で14か国目の拠点をサンパウロ市に開設した。
-
アジア最大食品展示会=「Foodex」開催=ブラジル企業も多数出展=豚肉、アサイーなどPR
ニッケイ新聞 2014年4月5日 世界各国・地域から2600社が出展するアジア最大級の食品・飲料専門展示会『第39回FOODEX JAPAN 2014』が今月4~7日、千葉県千葉市の幕張メッセで開催さ
-
JALサンパウロ線の復活も=大西会長「飛ばしたい気持ち強い」
ニッケイ新聞 2014年4月2日 【共同】日本航空の大西賢会長(58)は31日までに、ブラジルのサンパウロで共同通信のインタビューに応じ、経営破綻後の再建策により2010年に廃止した成田―サンパウロ
-
三菱商事 松永氏が社長に就任=黒子氏は関西支社副社長に
ニッケイ新聞 2014年3月27日 ブラジル三菱商事の取締社長に昨年就任した黒子多加志氏(54、東京)が、日本側の急な欠員に伴い退任したため、松永愛一郎氏(51、岡山)が新社長に就任した。黒子氏は帰国
-
南米安田保険、遠藤氏帰任=元交流協会生 奥村氏が社長に
ニッケイ新聞 2014年3月25日 損害保険ジャパングループ・南米安田保険株式会社の元取締役社長・遠藤秀憲氏(54、千葉)が、4月1日を持って帰任する。18日、奥村幹夫・現取締役社長(48、埼玉)とと