ビジネスニュース
-
日本の半導体技術を広く=ルネサスが営業拠点開設=ブラジル市場の本格開拓へ
ニッケイ新聞 2012年2月9日付け 大手半導体メーカー「ルネサス・エレクトロニクス」(本社・東京)はこのたび、ブラジルの営業拠点となる「ルネサス エレクトロニクス・ブラジル・サービス」(サンパウロ
-
パイロット=サンパウロ州ジュンジャイに新工場起工=今年10月の竣工目指す=早乙女社長「高品質のペン充実図る」
ニッケイ新聞 2012年2月8日付け 文具メーカー『パイロットペン・ド・ブラジル』(早乙女(そうとめ)辰男社長)は2日、サンパウロ州ジュンジャイ市の工場団地内(Av. Jose Benacci, 1
-
日立製作所=ビジネス展開を目指し=ブラジルで初の総合展示会
ニッケイ新聞 2011年10月21日付け 日立製作所(東京都千代田区)は11日、ブラジルでのビジネス拡大を目指し、サンパウロ市の世界貿易タワー内のコンベンションセンターで、総合展示会『日立エキシビシ
-
日本経産省=ブラジルで地域産品販売拡大へ=「クール・ジャパン」始動=JTBが中小企業の支援=5〜10年で普及図る
ニッケイ新聞 2011年10月7日付け 日本の魅力ある地域産品(食器、インテリア雑貨など)の販路拡大を通して、海外に「日本らしさ」を普及すると同時に、日本の地域中小企業のブラジルでのビジネス展開を支
-
ブラジルでの事業拡大に注力=東京三菱UFJ銀行=4億ドルの大型資本増強=外資系10位入り目指す=15年に100億ドル融資へ
ニッケイ新聞 2011年9月10日付け 躍進するブラジルでの事業拡大に力を入れる——ブラジル三菱東京UFJ銀行(村田俊典(としふみ)頭取)は今年5月に本社から大幅な資本増強を受け、2015年までに並
-
南米発! H.I.S.サンパウロ支店オープン=「心配りとスピードで勝負」=日本往復航空券1999レ!
ニッケイ新聞 2011年5月4日付け 格安航空券や格安ツアーで知られる大手旅行代理店エイチ・アイ・エス(H.Ⅰ.S.、本社・東京、平林朗社長)南米初となるサンパウロ支店を昨月29日、在聖総領事館や日
-
戸田建設=新社長の三上氏が着任=日伯の良い部分生かしたい
ニッケイ新聞 2011年4月27日付け ブラジル戸田建設株式会社の新しい社長として三上悟氏(57、秋田)が今月1日付けで着任し、林恒清前社長(61、東京)とともに12日本紙を訪れた。 援協社会福祉
-
パナソニック=松田社長の後任に奥村氏=「白物家電で成長加速」
ニッケイ新聞 2011年4月15日付け パナソニック・ド・ブラジルの松田雅信社長(51、大阪)が帰国することになり、5月1日付けで新しく奥村正人氏(54、京都府)が新社長として着任するにあたり、あい
-
ブ三井物産で社長交代=中山氏に代わり藤井氏
ニッケイ新聞 2011年3月26日付け ブラジル三井物産の中山立夫社長(58、東京)が帰国して本社の自動車本部長に就任することになり、4月から着任となる新社長の藤井晋介氏(しんすけ、52、岡山)と共
-
クォンタム社=「年100社進出の勢い」=70年代並みのラッシュも
ニッケイ新聞 2011年3月18日付け 日本でブラジルビジネス情報センター(BRABIC)をJTB法人東京と共同で創立したクォンタム社(輿石こしいし信男社長)=東京都新宿区=が担当者の西原新子さんと