ビジネスニュース
-
トランプ米大統領がブラジルとアルゼンチンに課税宣言=鉄鋼とアルミの輸出に対して=通貨安での価格下落対策=ボルソナロには寝耳に水
2日、米国のトランプ大統領は、ブラジルとアルゼンチンからの鉄鋼とアルミに課税を行うことを自身のツイートで宣言。ブラジル内に大きな衝撃が走った。同日付現地サイトが報じている。 トランプ大統領はワシン
-
《ブラジル》債務不履行者の半数以上は7年以上返せず=平均債務額は3116レアル
ブラジルで一般国民のクレジット債務解消のサポートを行うリカバリー(R)社が行った調査によると、債務不履行者の56%は、7年以上前から債務不履行に陥っており、30%は二つ以上借入先があることが分かった
-
JETROなど=日伯イノベーション・シンポ開催=スタートアップと手を組んで=進出企業との連携の可能性探る
JETROサンパウロ事務所、ブラジル日本商工会議所、在サンパウロ日本国総領事館、ジャパンハウス(JH)が共催した初の「日伯イノベーション・シンポジウム」が11月18日午後、JHで開催された。業界一流
-
《ブラジル》公務員年金改革の道険し=何百もの業種別組合が圧力=下議235人の大型ブロックも
【既報関連】19日に上院で2回目の承認を受けた並行PEC(憲法補足案)は、11月12日に公布された、社会保障制度改革PECで達成された歳出削減規模を430億レアル小さくする(=歳出を増やす)可能性が
-
ACAL=ブラックフライデー、今週末=1日に12mのツリー点灯式
当地にもすっかり定着した「ブラックフライデー」(11月最終金曜日の特売日)。リベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)は東洋街の「ブラックフライデー」を今月29日~12月1日まで行う。 昨
-
《ブラジル》家賃インフレ調整指数=11月は0・3%アップ=年間累積では5・11%
ブラジルで家賃のインフレ調整に使用される総合市場物価指数(IGP―M)は、11月に0・30%のインフレを記録した。 この数値は10月の0・68%より低いが、マイナス0・49%だった昨年11月の指数よ
-
《ブラジル》商業界の景気信頼感指数が0・5Pダウン=「将来への期待」が足を引っ張る
リオのジェトゥーリオ・ヴァルガス財団(FGV)は、11月の商業界の景気信頼感指数が、前月比0・6ポイント(P)ダウンの97・8Pだったと発表した。 この指数は0~200の間で算出され、100Pより
-
《ブラジル》最高金利の債務、「特別小切手」の利息を月利8%に制限=「まだ高すぎる」との声も
【既報関連】ブラジル経済省傘下の国家通貨審議会(CMN)が27日、銀行が発行する特別小切手の利息(月利)を最大8%とすることを決めたと、28日付現地各紙が報じた。 CMNは、パウロ・ゲデス経済相、
-
《ブラジル》Bフライデーの売り上げ総額前年比10%増か=9割が「去年より多く買う」
米国発祥の、年末商戦本格化前のセール、ブラック・フライデー(11月最終金曜日)が今年もやってきた。 既に“ブラック・ノーベンバー”や“ブラック・ウィーク”などと称して、セールを11月や、11月の最
-
《ブラジル》進むドル高で1ドル=4・24レアルに=レアル採用後最高値を更新=利下げ傾向もストップか?
ブラジルのパウロ・ゲデス経済相が25日に、「ブラジルは低金利とドル高に慣れなくてはいけない」と発言した翌26日、ドル/レアル市場は一時1ドル=4・27レアルを付けた後に、1ドル=4・24レ(前日比0