ビジネスニュース
-
ブラジル中銀が週刊経済指標の動向予測集を発表=今年の経済基本金利の予測値が5・00%に
ブラジル中銀は12日、各金融機関に行った経済指標の動向に関するアンケートをまとめた予測集フォーカスを発表。それによると、先月末に年6・50%から年6%に下がったばかりの経済基本金利(Selic)が、
-
《ブラジル》債務不履行者の約4割は負債額1万4千円以下=それでも成人の4割は何らかの支払い遅れ抱える
ブラジル全国商店主連合(CNDL)およびクレジット情報保護サービス(SPC)の調査によれば、8月の債務不履行者リストに名前(納税者番号・CPF)が掲載されたブラジル人の内、37%は負債額が500レア
-
《ブラジル》GDP先行指数、第2四半期もマイナス成長=2期連続GDP減なら景気後退=急がれる政府の経済改革政策
ブラジル中銀は12日、6月の経済活動指数(IBC―Br)が前月比では0・3%のプラス、前年6月比では1・75%のマイナスだったと発表。また、4~6月の第2四半期は、第1四半期比マイナス0・13%だっ
-
ブラジル中銀総裁、「追加利下げは経済の動向次第」と表明
ブラジル中銀のロベルト・カンポス・ネット総裁は8日、投資銀行主催のイベントに出席し、ブラジル経済の現状は、現在6%と最低水準となっている経済基本金利(Selic)を低く保つように要求しているとの認識
-
《ブラジル》ゲデス経済相が税制改革3本柱を公表=医療費などを控除から除外?=小切手税復活に理解求める
パウロ・ゲデス経済相が来週にも提出する予定の税制改革法案は、所得税・法人税改革、小切手税(CPMF)復活、消費やサービスを受けた際の諸税の一元化の3項目が中心となる模様だと、9日付現地各紙が報じてい
-
《ブラジル》農産物の生産量で新記録?=穀物や油糧種子の収量予測発表
ブラジル地理統計院(IBGE)が8日、今年の穀物、マメ科植物、油糧種子の収量は、史上最高の2億3970万トンとなる見込みだと発表した。 この予想は、6月に発表された予想収量を1・6%上回る。これま
-
《ブラジル》7月のインフレ率は0・19%=「輸送」と「衣類」ではデフレ
ブラジル地理統計院(IBGE)は8日、7月の広範囲消費者物価指数(IPCA、公式インフレ率)が0・19%だったと発表した。この値は6月の0・01%より高いが、昨年の7月の0・33%よりは低く、7月の
-
《ブラジル》社会保障制度改革、9330億レアル削減のまま上院へ=八つの修正動議を全て否決=地方公務員問題は別案で対応
【既報関連】ブラジル連邦下院議会は7日、社会保障制度改革の憲法改正案の第2回目の採決の内、修正動議(destaque)の審議を行い、修正動議全てを否決した。これにより、社会保障制度改革関連所手続きの
-
《ブラジル》「経済的自由の暫定令」=議会承認期日が迫る=「変更も辞さず」と局長
【既報関連】4月30日に出された暫定令881号(MP881)の議会承認期日が今月27日に迫り、ブラジル政府は、MPの核をなす部分を守るために、いくつかの内容変更を容認したと、8日付現地紙が報じた。
-
《ブラジル》6月小売業、前月比0・1%増=衣類、靴部門が1・5%増加
ブラジル地理統計院(IBGE)は7日、6月の月次商業調査(PMC)を発表。それによると、6月のブラジル国内の小売販売は、5月比で0・1%増だった。 今年に入ってからの6カ月間の累積は0・6%増で、