ビジネスニュース
-
《ブラジル》パラー州=4月の工業生産が3割減=ブルマジーニョダム事故の影響
地理統計院(IBGE)が11日に発表した国内15地域の工業生産に関する報告によると、4月のパラー州の工業生産は3月比30・3%減だったと、12日付フォーリャ紙が報じた。 同州で降った雨と、ミナス州
-
《ブラジル》4月の小売は0・6%減=景気停滞で購買力低下か
地理統計院(IBGE)が12日、4月の小売販売は前月比0・6%減で、4月としては、前月比1%減だった15年以来の悪い記録だったと発表したと同日付現地紙サイトが報じた。 今年に入ってからの各月の小売
-
《ブラジル》18/19農年の穀物収穫最大に=米国の不作で価格も高騰
ブラジル国家配給公社(Conab)が11日、2018/19農年の穀物収穫量予測を発表したと、11、12日付現地各紙・サイトが報じた。 Conabが採用する「農年」とは、8月初めから翌年7月末までの
-
《ブラジル》支払い遅れ、全世帯の4分の1=「返済の目処立たず」も、ほぼ1割
ブラジル全国財・サービス・観光商業連合(CNC)が11日に発表したところによると、5月の段階で、なんらかの負債を抱えていた世帯は、全体の63・4%だったことが分かった。 この数値は、4月の62・7
-
《ブラジル》食肉大手のミネルヴァが集団休暇へ=中国への牛肉輸出停止受け
食肉大手のミネルヴァが11日、サンパウロ州バレットスの加工工場の職員700人に、17~30日の2週間の集団休暇を与えると発表したと11日付現地紙サイトが報じた。 集団休暇の表向きの理由は施設の保守
-
PIS/PASEP=休眠口座資金国庫に移動へ=赤字限度額遵守の助けに
連邦政府が、社会統合基金/公務員財形計画(PIS/PASEP)の休眠口座の資金を国庫庁の口座に入れることを検討しており、経済省はそのための暫定令(MP)を準備中と、11日付現地各紙が報じた。 PI
-
《ブラジル》豚肉輸出が大幅な伸び=中国でのアフリカ豚コレラの影響大きく
ブラジル動物性タンパク協会(ABPA)は10日、今年5月のブラジルからの豚肉輸出は6万7200トンで、4万7700トンだった昨年5月比で40・8%増えたと発表した。輸出量には、生肉から加工商品までが
-
《ブラジル中銀》GDP成長率予測15週連続でダウン=遂に1・0%まで落ち込む=あるか?来週さらなる利下げ
ブラジル中銀が毎週月曜に出している、週刊経済指標動向予測集フォーカスが10日朝に発表され、今年の国内総生産(GDP)成長率予測が1・0%になったと、同日付現地各サイトが報じた。 フォ
-
《ブラジル》調査機関が、生活に最低限必要な賃金を発表=法定最低賃金の4倍以上
ブラジルの労組間社会経済調査・統計所(Dieese)は6日、夫婦2人、子供2人の4人家族の生活費を満たすために最低限必要な金額は月額4259・9レアルで、法定最低賃金998レアルの4・27倍であると
-
ブラジル/アルゼンチン首脳会談=ボルソナロがマクリ再選を支持=共通通貨への提言再び=高インフレが障壁の一つ=大統領選は危ない状況?
ボルソナロ大統領は6日にアルゼンチンを訪問し、ブエノス・アイレスでマクリ大統領との首脳会談、閣僚も交えた拡大会談、同国企業家たちとの会談を行った。企業家との会談では、両国共通の通貨を作る構想などにつ