日系社会ニュース
-
JH=魅惑の愛媛・広島・山口紹介=食も楽しめる『せとうち探訪』
サンパウロ市のジャパン・ハウス(JH、エリック・アレシャンドレ・クルッグ館長)は10月21日19時から、オンラインで日本の旅を体験する企画『せとうち探訪』の2回目を開催した。 7月1日に開催された
-
サンパウロ市=「将棋を通じて絆育めた」=在ブラジル愛棋家らが山田大使送別
在ブラジル愛棋家有志による山田彰大使送別会が10月28日、サンパウロ市リベルダーデ区のニッケイパレスホテルで行われた。 山田大使は日本のNPO団体「世界に将棋を広める会」の理事を務める愛棋家。かつ
-
GLA=『アフターコロナの世界を開く』=講演会14日、オンライン21日
宗教法人GLAブラジル支部(尾田嘉雄理事長)は「ゴールデンパス、アフターコロナの世界を開く」を14日に対面式で、21日にオンラインで開催することを発表した。このイベントは、コロナ禍やアフターコロナの
-
「にっけい文芸賞表彰式/全伯俳句大会」授賞式=13日にオンラインで
ブラジル日本文化福祉協会は13日(土)13時から、2021年度「第51回にっけい文芸賞」と、文協主催「第12回全伯俳句大会」の授賞式を文協ユーチューブチャンネル(www.youtube.com/bu
-
令和2年春・秋の叙勲伝達式=山田彰大使から受賞者3人に
在サンパウロ日本国総事公邸で10月17日、昨年度の春と秋に日本国大使館推薦で外国人叙勲を受章した飯星ワルテルシンジ氏、太田ヨランダ慶子氏、安部順二氏の3人の伝達式が行われた。伝達式にはブラジル日本文
-
グアタパラ文協=新田会長があいさつに来社=「来年の60周年盛大にやりたい」
グァタパラ農事文化体育協会の新田孝二会長(島根県・68)と副会長会計の脇山謙助さん(佐賀県・71歳)、上原康司副会長総務(長野県・59歳)が10月5日、就任の挨拶に来社した。 グアタパラ移住地は1
-
モリンガを無料配布中
サンパウロ州アチバイア市で農業を営む中沢宏一さんから、乾燥させたモリンガ約200グラム入りの袋が多数届いた。 編集部で無料配布しているので、希望者は取りに来てほしい。早いもの勝ちで、なくなったらソ
-
JICA日系社会研修50周年式典=計15ヵ国から計4898人=北岡理事長「人材育成を重視」
国際協力機構(JICA、北岡伸一理事長)による日系社会研修50周年式典が、10月30日午後7時からサンパウロ日伯援護協会内で開催され、オンラインでも一般公開された。オンラインで日本とブラジルをつなぎ
-
中沢宏一さん=自宅敷地を「オイスカ公園」に=市などと協力して市民広場建設
サンパウロ州アチバイア市在住の中沢宏一さん(79歳、宮城県出身)が、自宅の敷地内に新しい市民広場を建設するため、10月から土地の整備に着手した。以前から構想していた「スポーツと健康生活計画」を実現す
-
岐阜県人会=友情交流絵画展が3日から=オンラインで総領事館と共催
ブラジル岐阜県人会(長屋充良会長、ながやみつよし)と在サンパウロ日本国総領事館(桑名良輔総領事)が共催する「第17回日伯友情交流絵画展オンライン2021」(橋本マルコス委員長)が、3日19時(日本時