ホーム | 日系社会ニュース (ページ 1153)

日系社会ニュース

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

皆の助けで今がある=原田弁護士の功績称え=日系社会が顕彰の集い

ニッケイ新聞 2011年2月11日付け  昨年サンパウロ州法律学アカデミー終身会員、ブラジル税法アカデミー会員に選ばれた原田清弁護士(69)を顕彰する集いが3日夜、日系団体の主催により文協貴賓室で開かれ、150人あまりが祝福に訪れた。  日系5団体、外務省研修生OB会が共催。大部一秋在聖総領事夫妻、野村アウレリオサンパウロ市議、 ...

続きを読む »

新春ナツメロ大会盛大に=700人が次々に熱唱=サンパウロ市

ニッケイ新聞 2011年2月11日付け  全国カラオケ指導協会(島田正市ブラジル総本部長)が主催する新春ナツメロ大会が1月23日午前7時半からサンパウロ市内の静岡県人会館で行われ、午後10時ごろまでに約700人が出場し、終日熱気に包まれた。  新春初の大会だが、「断るのに大変なぐらい」(島田総本部長)の申し込みが殺到したという。 ...

続きを読む »

大相撲=春場所中止でコロニアも落胆=八百長問題「国技でまさか」=「若者の夢うばわないで」=早期の場所再開に期待

ニッケイ新聞 2011年2月11日付け  八百長問題の急浮上で春場所中止にまで追い込まれた日本相撲協会。10日現在、八百長の実態解明の調査が行われている。NHKの衛星放送を楽しみにするブラジル在住者は多く、その波紋は日系コロニアまで広がっている。また、同場所は魁聖(ブラジル)の南米出身力士初の入幕が期待されていた。「寄付を募り、 ...

続きを読む »

プラザッキ=移転受付けは14日まで=「あけぼの」グループの保険

ニッケイ新聞 2011年2月11日付け  サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)傘下の「あけぼのホーム」が作ったコンベニオ・グループの一員としてプラザッキの医療保険に加入していた人は、14日までにプラザッキの個人会員に移転手続きをしないと、20日以降の保険が無効になるので注意が必要だ。  同グループは03年に設置され、以来約 ...

続きを読む »

大手経済誌がブラジル特集=多面的な記事で60頁超

ニッケイ新聞 2011年2月11日付け  【藤崎康夫=東京支社長】定評ある経済誌として知られる『週刊東洋経済』で『躍る! ブラジル—中国、インドの次はここだ!』(2月12日号)というタイトルで特集号が出版された。合計60ページ以上の関連記事が並び、本邦初公開として「ブラジル会社四季報」及び「政財界キーパーソン」が掲載されている。 ...

続きを読む »

文協会長選挙=木多氏と小川氏一騎打ちか=評議員制した者が会長へ=立候補受付けすでに開始=「第3のシャッパも?」

ニッケイ新聞 2011年2月10日付け  ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)の会長選挙が実質的に始まった。会員が会長を直接選挙するのではなく、評議員が会長を含めた理事を選出する制度なので、特定の会長候補の親派をどれだけ評議員に送り込めるかが最大の争点といえる。つまり評議員選挙で多数派を占めることが会長席への切符だ。木多会 ...

続きを読む »

ニッケイ法律相談開設へ=「質問を寄せてください」

ニッケイ新聞 2011年2月10日付け  本紙は3月を目途に新コーナー「ニッケイ法律相談」を開始する。読者から寄せてもらった質問に対し、古賀アデマール弁護士が紙上で答えるもの。  サンパウロ市ガルボン街に事務所を構える古賀弁護士(72、二世)の専門分野は不動産問題だが、それ以外にも遺産相続、INSS問題、労働問題など民法一般に関 ...

続きを読む »

珠算連盟=2、3月にそろばん講習=初心者、講師目指す人も

ニッケイ新聞 2011年2月10日付け  ブラジル珠算連盟(斎藤良美会長)は2月27、3月27の両日、サンパウロ市でそろばん講習会を開催する。案内に来社した斉藤会長、井上営子、山本重代両講師らは、初心者からそろばん講師を目指す人まで幅広く参加を呼びかけた。  今回は1カ月置いての開催になるが、2日間で構成される同講習会では、練習 ...

続きを読む »

沖縄県人会=定期総会

ニッケイ新聞 2011年2月10日付け  ブラジル沖縄県人会は20日午前10時(第二次召集)から同会館(R. Dr. Tomas de Lima, 72)で2011年定期総会を開く。  議題は昨年度会務・決算報告、育英資金決算報告、今年度事業計画・予算案審議、各種提案事項、役員改選など。

続きを読む »

新日本語能力試験を実施=レベル、内容、算出法に変更

ニッケイ新聞 2011年2月9日付け  ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は昨年11月28日、国際交流基金の委託を受けてサンパウロ市リベルダーデのFMUで日本語能力試験を実施した。昨年よりレベルが4段階から5段階へと増え、試験内容や算出方法も1984年の開始から初めて改正された。全伯の受験者数は3699人、2009年の407 ...

続きを読む »