ホーム | 日系社会ニュース (ページ 1303)

日系社会ニュース

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

文協=ひばりフィルムコンサートが白紙に=疑問符ついた企画・実行力=協賛企業、団体集まらず=余りにお粗末な結果に…

ニッケイ新聞 2010年3月17日付け  文協の企画・実行力に大きな疑問符――。ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)が8月の実施に向け、20万レアル(約1千万円)の予算を組んだ「美空ひばりフィルムコンサート・ブラジル公演」が資金調達の見込みが立たず、白紙撤回されたことが分かった。今月10日の常任理事会で決議され、メール文書 ...

続きを読む »

出版=マッケンジー大学傍士教授=「ファイナンスガイドブック」=デカセギ貯蓄を投資に!

ニッケイ新聞 2010年3月17日付け  外国で就労した後は、ブラジルで投資を―。マッケンジー大学大学院で会計学を教える傍士昌和教授(56、高知)が、デカセギ向けのファイナンスガイドブック「Guia Financeiro do Dekassegui」を出版した。  同書は、傍士教授の9冊目の著作。今までは、主に学術書を執筆、今回 ...

続きを読む »

兵庫県人会総会=50周年式典11月に=知事の来伯がほぼ確定=記念誌の編纂も着々と

ニッケイ新聞 2010年3月17日付け  ブラジル兵庫県人会(尾西貞夫会長)は、2月28日午前宮城県人会館で定期総会を開催し、約50人が出席した。  尾西会長は、「今年の50周年記念式典に、知事が出席してくれることはほぼ確定。式典開催に向け、皆の協力を呼びかけたい。特に若い人に中心になって盛り上げてほしい」とあいさつした。  2 ...

続きを読む »

「さんしんの日」今年も賑わい=沖縄県人会=音楽、民謡、舞踊に太鼓=約1千人が郷土の芸能満喫

ニッケイ新聞 2010年3月17日付け  ブラジルの沖縄芸能を一挙に発表する「ゆかる日 まさる日 さんしんの日」芸能祭が7日午後、サンパウロ市の沖縄県人会館で開催された。5回目となる今年は各団体からのべ500人が出演して、音楽、舞踊、太鼓など20演目を多彩に披露。終日500人近い人が会場を埋める盛況を見せた。  伝統楽器の三線( ...

続きを読む »

「さんしんの日」今年も賑わい=沖縄県人会=音楽、民謡、舞踊に太鼓=約1千人が郷土の芸能満喫

ニッケイ新聞 2010年3月17日付け  ブラジルの沖縄芸能を一挙に発表する「ゆかる日 まさる日 さんしんの日」芸能祭が7日午後、サンパウロ市の沖縄県人会館で開催された。5回目となる今年は各団体からのべ500人が出演して、音楽、舞踊、太鼓など20演目を多彩に披露。終日500人近い人が会場を埋める盛況を見せた。  伝統楽器の三線( ...

続きを読む »

AOSP=今年は米国から審査に=秋のラン展19日から=文協

ニッケイ新聞 2010年3月17日付け  サンパウロ蘭協会(川越エルザ会長)主催の「第82回秋の蘭展」が19から21日まで、サンパウロ市の文協ビル(R. Sao Joaquim, 381)で開催される。  案内に訪れた中島澄男第一副会長、松平悦子第2会計によれば、今回は季節の花であるブラジル・北伯原産のカトレア・ラビアッタをはじ ...

続きを読む »

大平セシリア歌謡教室=第18回コンクール=28日

ニッケイ新聞 2010年3月17日付け  大平歌謡教室(大平セシリア代表)は28日午前7時半から静岡県人会館(R. Vergueiro, 193)で第18回カラオケコンクールを開催する。  大サンパウロ市圏の130団体が参加。3歳から100歳まで、約700人が43のカテゴリーで日頃の成果を競い合う。

続きを読む »

援協=定期総会

ニッケイ新聞 2010年3月17日付け  サンパウロ日伯援護協会(森口忠義イナシオ会長)は20日午前10時(2次招集)から援協社会福祉センター5階(R.Fagundes,121)で第51回定期総会を開く。  議題は09年度事業および会計報告、今年度事業計画および予算案の審議。  あわせて臨時総会を開催する。議題は定款改正、不動産 ...

続きを読む »

三重県人会=新役員

ニッケイ新聞 2010年3月17日付け  ブラジル三重県人文化援護協会は7日に定期総会を開き、新役員を選出した。役職、氏名は次の通り。(敬称略)  【理事】会長=前田ネルソン、第1副会長=下川孝、第2副会長=大谷パウロ、業務執行理事=丸茂達夫、財務担当理事=高津セルジオ・ジュニオール。【評議員(正および補佐)】松本茂(会長)、藤 ...

続きを読む »

先輩からパワー頂いた=東京農大=学生・院生5人が実地研修=「精神的にタフになれた」

ニッケイ新聞 2010年3月16日付け  東京農業大学の国際食料情報学部国際農業開発学科の学生と院生5人が、約3週間の実地研修を終えて報告のために来社した。この研修は昨年から再開されたばかりで、第2回目。大先輩らが経営するコーヒー農園や果樹農家などに泊り込みで働き、一回り成長したようだ。  臼田龍さん(うすだ・りょう、21、三重 ...

続きを読む »