ホーム | 日系社会ニュース (ページ 1451)

日系社会ニュース

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

岩手県人会=50周年の記録を映像に=「いわて人の絆堅く」完成

ニッケイ新聞 2009年6月18日付け  ブラジル岩手県人会(千田曠暁会長)の創立五十周年記念DVD「いわて人(びと)の絆堅く」がこのほど完成した。  昨年六月に、日本から達増拓也知事をはじめとして県庁・県議会・賛助会慶祝団、岩手郷土芸能団、盛岡山車推進会、ニューヨーク、アルゼンチン、パラグアイ県人会代表を迎え、盛大に祝した同県 ...

続きを読む »

静岡県=ブラジル人教会でイベント=ゲームで不況吹き飛ばせ=地元ブラジル人子弟も交流

ニッケイ新聞 2009年6月17日付け  【静岡県発=池田泰久通信員】静岡県中西部にある菊川市と牧之原市に暮らす在日ブラジル人のプロテスタント系信者が五月三十日夜、菊川市内の教会(CEVA、ヴィクトル・ピニェイロ牧師)に集まり、レクリエーション会を開いた。  親睦交流や聖書の勉強、新規会員の募集を目的にした同教会独自のイベントで ...

続きを読む »

■ひとマチ点描■不況に負けずに布教=米国に帰化したブラジル人牧師=静岡

ニッケイ新聞 2009年6月17日付け  【静岡県発】「アメリカにいるブラジル人の90%は不法滞在。いつもプレッシャーを感じながら生活しているが、一日の仕事量は決まっていて、生活を楽しんでいる。日本にいるブラジル人は合法でも仕事、残業というプレッシャーを感じ、家族や友人と過ごす大切な時間をもてないでいる」  リオ生まれの〃元ブラ ...

続きを読む »

JICAシニアの山田さん=移民の記録を編集・出版

ニッケイ新聞 2009年6月17日付け  JICAシニアボランティアとしてモジ・ダス・クルーゼス日本語教育研究会で日本語教師養成講座などに従事している山田史子さん(66、神奈川)が七月一日の帰国を前に、日系移民の記録を収めた「移り来て、今 ブラジルの空の下」を刊行した。  JICA青年ボランティアや同研究会の先生らが編集の協力に ...

続きを読む »

レジストロ=仁戸田教師の思い出囲み=ラポーザで恒例の同窓会

ニッケイ新聞 2009年6月17日付け  【レジストロ】レジストロ第五部ラポーザで五月十七日、伝統の第十六回同窓会が行われた。戦前に日本語学校の教師であった仁戸田庸吉郎さんの教え子たちによって、戦後になって同窓会として始まった。ラポーザの会館には仁戸田先生の教えと写真が飾ってある。  現在、当初からの同窓の会員はレジストロではわ ...

続きを読む »

パークゴルフ協会訪日=北海道で国際大会に出場

ニッケイ新聞 2009年6月17日付け  ブラジルパークゴルフ協会(平間靖旺会長)は北海道・幕別町で二十一日に開催される北海道知事杯第二十三回パークゴルフ国際大会に参加するため、十一日夜グァルーリョス空港を出発した。  同協会の蓼(たで)沼敬次郎副会長(73、栃木)によれば、今回の訪日団はアチバイアやロンドリーナ、クリチーバ、カ ...

続きを読む »

サンタクルース病院=日本病院から築いた70年=同仁会の理想はいまも=「日伯の掛け橋として更なる挑戦を」=高岡医師長男=高岡健太郎氏も出席

ニッケイ新聞 2009年6月17日付け  サンタクルース病院(サンタクルース日伯慈善協会経営、菜切健児理事長)は「創立七十周年式典」を十五日午後七時、サンパウロ市ホテルで挙行した。同病院の前身、旧日本病院の母体となった「在ブラジル日本人同仁会」創立者の一人、高岡専太郎氏の長男健太郎氏、大部一秋在聖総領事夫妻、デルフィン・ネット元 ...

続きを読む »

全カラ祭り1千人のにぎわい=文協講堂=日本の指導者、歌手ら迎え=衣装も華やかに230人熱唱

ニッケイ新聞 2009年6月17日付け  全国カラオケ指導協会ブラジル総本部(島田正市総本部長)は十四日午前八時から、文協大講堂で「第九回ブラジル全カラまつり」を開催した。特設ステージにはめいめいの衣装に身を包んだ参加者が次々と熱唱していた。寒い日曜日にも関わらず、一千人の観客が来場し日本の歌に耳を傾けていた。  日本から来た全 ...

続きを読む »

トメアスーで6月祭=6百人が賑やかに

ニッケイ新聞 2009年6月17日付け  今年、入植から八十周年を迎えたトメアスー移住地で十三日夜、フェスタ・ジュニーナ『フォホー・デ・ニッケイ』がトメアスー農業文化振興協会会館前で行なわれ、約六百人が楽しんだ。  色彩豊かな飾り付けが施された会場を焚き火が照らし、屋台などが子供たちの人気を集めた。  同文協が管理する「エスコー ...

続きを読む »

大城ハルミ・オルガさん=「アロエベラ」出版講演会

ニッケイ新聞 2009年6月17日付け  アロエの歴史や用途を二十年に渡り研究している大城ハルミ・オルガさん(64)がこの度、著書「アロエベラ―命の植物」(ポルトガル語、二百十四頁)を出版したのに伴い、出版記念講演会を十九日(午後二時)、二十日(午前八時)の二日間、サンパウロ市リベルダーデのニッケイパレス・ホテル(ガルボン・ブエ ...

続きを読む »