日系社会ニュース
-
小代夫妻殺害=従業員の男性を逮捕=グアラレーマ=前借り断られ口論に=容疑を認め自白
ニッケイ新聞 2009年5月16日付け 八日にサンパウロ州グアラレーマ市で起きた小代正治さん(74、大分)キヨエさん(68、群馬)夫妻殺害事件で、グアラレーマ市警察は十四日午後五時、小代さんの農場の
-
新型インフル=総領事館で安全対策会議=企業活動への影響懸念も
ニッケイ新聞 2009年5月16日付け 新型インフルエンザ発生を受けて、在聖日本国総領事館は十四日、関係者に向けて海外邦人安全対策連絡協議会を開催した。会には日伯友好病院の中内和夫医師長、ジュケムラ
-
研磨技術をブラジルへ=光陽社がブラジルに進出
ニッケイ新聞 2009年5月16日付け 日本で研磨機器のトップシェアを誇り、アジアを中心に展開している(株)光陽社(本社福島県)がブラジルでの販売に乗りだす。準備のため同社の中塚隆国際事業部長が来伯
-
チバさん新著の出版会=売上げは憩の園に寄付
ニッケイ新聞 2009年5月16日付け 精神科医で作家のチバ・イサミ氏の新著「FAMILIA DE ALTA PERFORMANCE」(高い能力を持つ家族)の出版記念会が二十日午後六時半から九時半ま
-
今年2度目の「ダンスの夜」=文協ビル展示室で28日
ニッケイ新聞 2009年5月16日付け 文協会員拡充委員会(田中エミリア委員長)による「ダンスの夜」が二十八日午後七時から十時まで、文協ビル展示室(サンジョアキン街381)で催される。 昨年は毎月
-
松本市の車上荒らし=ブラジル人男性2人を起訴
ニッケイ新聞 2009年5月16日付け 【信濃毎日新聞】長野地検伊那支部は十三日、松本市内で車上荒らしをしたとして、盗みの罪で、ともにブラジル国籍のゴンドウ・ジルベルト・ダニロ容疑者(27)と、アラ
-
■訃報■笹田教利氏
ニッケイ新聞 2009年5月16日付け 鹿児島県人会ポルト・アレグレ支部前支部長の笹田教利(ささだ・のりとし)さんが、十三日午前零時ごろ、ガンのため入院先のポルト・アレグレ市の総合病院で亡くなった。
-
カサビ市長が麻生首相を表敬=東京=高速鉄道、デカセギ問題など=槍田三井物産会長とも懇談
ニッケイ新聞 2009年5月16日付け 【既報関連】日本を訪問中のジルベルト・カサビサンパウロ市長は東京滞在二日目の十四日、麻生太郎首相を表敬訪問し、高速鉄道やモノレールなどのビジネス関係事案、在日
-
ロベルト・ノリオ学園=子供たちのダンス見て=文協体育館で6月祭り=6月7日
ニッケイ新聞 2009年5月16日付け ロベルト・ノリオ学園(山内和子学園長)は六月七日午前十一時から午後四時まで、毎年恒例の「フェスタ・ジュニーナ」を文協ビル体育館(ガルボン・ブエノ街540)で開
-
北海道協会=記念式典の高齢者表彰=該当者に連絡呼びかけ
ニッケイ新聞 2009年5月16日付け ブラジル北海道協会(木下利雄会長)は今年八月三十日に道人移住九十周年、協会創立七十周年および会館竣工十周年の記念式典を開く。同会では現在、式典で母県から贈られ