ホーム | 日系社会ニュース (ページ 1472)

日系社会ニュース

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

岐阜県人会=16日に講演会

ニッケイ新聞 2009年5月14日付け  ブラジル岐阜県人会(山田彦次会長)は県費留学生OBの渡辺量平リカルドさんを講師に迎え、十六日午後二時から、同県人会サロン(ブエノ・デ・アンドラーデ街446)で講演会を開催する。  テーマは「日本での留学を終えて、今後の日系人と私達の役割」。問い合わせは同県人会(電話=11・3209・80 ...

続きを読む »

幸福の科学=健康法セミナー

ニッケイ新聞 2009年5月14日付け  幸福の科学ブラジル・サンパウロ支部(遠江秀年本部長)は十七日午前十時から正午まで、ブラジル青森県人会館(シケイラ・カンポス街62)でセミナーを開催する。  講師は遠江本部長。「絶対健康法セミナー」をテーマに、新型インフルエンザ、ダイエット法などについて話す。日語、ポ両語。入場無料。  問 ...

続きを読む »

カサビ市長=東京モノレール導入を検討=サンパウロ市チラデンテス急行に=皇太子殿下、サンパウロ市民に感謝=石原都知事とも会談

ニッケイ新聞 2009年5月14日付け  ジルベルト・カサビ市長はサンパウロ市・大阪市姉妹都市提携四十周年を記念して十二日から訪日している。カサビ市長は十三日に皇太子殿下に謁見し、皇太子殿下は昨年の百周年で来伯された折のサンパウロ市民の熱烈な歓迎を感謝した。また、同市長は国際協力機構理事や東京都の石原慎太郎知事とも会談し、今後の ...

続きを読む »

「アマゾン発展に大貢献」=80周年祝いサンパウロ市で講演=文協で汎ア協会生田会長

ニッケイ新聞 2009年5月14日付け  「アマゾン発展にいかに日本移民が貢献したかわかって欲しい」。汎アマゾニア日伯協会の生田勇治会長(62、山形県)は九日、ブラジル日本文化福祉協会(上原幸啓会長)の文化祭りの一環、サンパウロ新聞社主催のアマゾン写真展の開会式で講演し、九月に行われる同地入植八十周年の意義を説明した。来場者ら約 ...

続きを読む »

マット・グロッソ州=ウエムラさん死亡事件=元恋人の弁護士を聴取

ニッケイ新聞 2009年5月14日付け  マット・グロッソ州の「クイアバ・メディアニュース」九日付によれば、同州シャッパーダ・ドス・ギマランエス市警は、四月二十九日に起こったウエムラ・エイコさん(23、学生)死亡事件の捜査を強化した。  エイコさんは、シャッパーダ・ドス・ギマランエス国立公園(クイアバから北に四十五キロ)の観光ス ...

続きを読む »

CIATEデカセギ講演=レジストロ文協で30日

ニッケイ新聞 2009年5月14日付け  CIATE(国外就労者情報援護センター=二宮正人理事長)は三十日午後二時から五時まで、レジストロ日伯文化協会(Rua Nakatsugawa,165)で「巡回CIATE講演会」を行う。同文協、SEBRAEの協力。  内容は、二宮理事長(弁護士)による「現在の日本の経済・雇用状況」、ミルト ...

続きを読む »

静岡県=就職安定融資が一千件=デカセギ集住地に集中

ニッケイ新聞 2009年5月14日付け  【静岡新聞】静岡県内の有効求人倍率が二カ月連続で過去最低を更新する中、解雇や雇用期間満了による雇い止めで離職し、社員寮などから退去を余儀なくされた人を対象に住居入居の初期費用などを融資する「就職安定資金融資」の県内申込数が、昨年十二月下旬の取り扱い開始以来、約四カ月(四月二十七日現在)で ...

続きを読む »

■訃報■瀬古義信氏

ニッケイ新聞 2009年5月14日付け  パラナ州で川柳を普及させたことなどで有名な瀬古義信さんが十三日午前九時ごろ、ロンドリーナ市内のマテルテ病院で老衰のために亡くなった。享年九十六歳。  岐阜県出身。家族に連れられ十三歳でモジアナ線に入植し、一九二九年にはカンバラへ。一九五四年からロンドリーナ在住で、北パラナに二百アルケール ...

続きを読む »

■訃報■布施芳岑氏

ニッケイ新聞 2009年5月14日付け  ニッケイ新聞のリオ通信員を務めた布施芳岑(ふせ・よしたか)氏が四月三十日午前十時ごろ、ガンのため入院先の病院で死去した。享年六十八歳。  大阪府出身。同志社大学哲学科を卒業後、一九六五年にコチア青年二次三十回で渡伯。農業に従事後、日伯毎日新聞で記者として働き、七五年にリオへ移転。安田火災 ...

続きを読む »

母国語で交通安全指導=静岡県=導入2年で事故減少

ニッケイ新聞 2009年5月13日付け  【静岡新聞】静岡県内在住の外国人に交通ルールの教育を行う「外国人交通安全教育指導員」の制度を県警が導入してから二年が過ぎた。増加する一方だった外国人の事故件数は制度導入の平成十九年から減少に転じ、「母国語での指導の成果が出始めているのでは」(県警交通企画課)との声もある。  外国人の免許 ...

続きを読む »