日系社会ニュース
-
山田大使が航空功労勲章受勲=ボルソナロ大統領から直々伝達
山田彰駐ブラジル日本国特命全権大使が6日、ブラジル国から航空功労勲章・グランドオフィサー勲等(Ordem do Mérito Aeronáutico・Grande Oficial)を発令され、22日
-
援協講演会=「コロナ禍に負けないために」=コルデル詩人ベサ・ブラウリオ氏
サンパウロ日伯援護協会(税田パウロ清七会長)は27日(水)19時から同協会ユーチューブで、有名詩人ベサ・ブラウリオ氏の講演「今後の展望。コロナ禍に負けないために。希望のメッセージをあなたへ」動画を配
-
山形県初の外国出身議員エジプト育ちのスルタン氏=日本での平和な暮らしに感謝《上》
今年7月に山形県庄内町議会の補欠選挙で、山形県初の外国出身議員が誕生した。シリア出身でエジプト育ちのスルタン・ヌール氏(50歳)、「スルタン」が苗字だ。「日本で長く暮らすようになり、将来的には日本で
-
山田彰大使=帰朝前にオンライン講演会=27日に5団体主催の送別会も
駐ブラジリア日本国大使の山田彰特命全権大使は11月23日付で日本への帰任が決定し、26日に最後のオンライン講演会が、27日にはサンパウロ市の送別会が行われる。 山田大使は2017年8月に着任。任期
-
ラ米協会講演=ラテン・アメリカなるほどトーク=『中南米が日本を追い抜く日』再読
一般社団法人ラテンアメリカ協会(佐々木幹夫会長、東京都所在)は日本時間の11月18日(木)21時から22時15分にかけて「ラテンアメリカなるほどトーク」第7弾を開催する。 最終回となる今回は「刊行
-
滝友梨香さん=ネット歌会の参加者募集=「全くの初心者大歓迎」
塔サンパウロ支部歌会を主宰する滝友梨香さんが『インターネット(以下E)歌会』の参加者を募集している。「全くの初心者も大歓迎です。575・77の定型さえわかって短歌を作れれば、誰でも参加できます」と広
-
マージャンやりませんか?=岩手県人会で月・木曜日
麻雀好きによる集まりが、毎週月・木曜日の10時半から15時半、岩手県人会を借りて行われている。参加費は月50レアル。現在4、5人ほどが参加し、賭け事なしで楽しむことを目的に麻雀を打ちに集まっている。
-
オンライン=沖縄県人会創立95周年=沖縄文化センター50周年=式典30日配信、31日も
ブラジル沖縄県人会(高良律正会長)は、30日19時(ブラジル時間)より「ブラジル沖縄県人会95周年&ブラジル沖縄文化センター建立50周年オンライン記念式典」をユーチューブ上で開催すると発表した。翌3
-
Abrasel=第1回日本食フォーラム=「日本食の質を高めたい」=新生 伯日美食協会が協力
ブラジル・バー・レストラン協会(Abrasel)は25日、「第1回日本食フォーラム」をサンパウロ市モエマ区のビュッフェ・コロニアル(Buffet Colonial)で開催する。同イベントは飲食店の責
-
FEANBRA=ブラジリア日本祭5日から=声優ショーやパラノア湖灯篭流し=太鼓、武道、音楽など盛り沢山
ブラジリア中西部日伯協会連合会(FEANBRA)は「ブラジリア日本祭り2021」を11月5日(金)から7日の3日間、首都ラルゴ・ノルテにあるクルベ・デ・コングレッソ(SHIN QI, 16, Áre