日系社会ニュース

  • ■訃報■フリハタ・トシオ氏

    ニッケイ新聞 2009年2月5日付け  揮旗俊雄さん(ふりはた・としお、二世)が二日午後五時ごろ、サンパウロ市オスピタル・ド・コラソンで大動脈弁不全のため亡くなった。享年七十七歳。  サンパウロ州モジ

  • 援協=福祉センターに賊3人=門から侵入、被害なし

    ニッケイ新聞 2009年2月4日付け  二日午後九時過ぎ、リベルダーデ区ファグンデス通りの日伯援護協会福祉センターの建設現場に、三人組の強盗が押し入った。  援協事務局によれば、二十から三十代と見られ

  • ナガシマ・マスオさん殺害=サンパウロ市=自宅マンションで2人組に

    ニッケイ新聞 2009年2月4日付け  先月三十日午後七時ごろ、サンパウロ市で農業機械部品会社重役のナガシマ・マスオさん(56)が車の中で殺害される事件が起きた。  ナガシマさんがサンパウロ市サウーデ

  • 動き出すか南米日系農協連絡協=全中から5百万円の寄付=「まずは情報提供から」

    ニッケイ新聞 2009年2月4日付け  四カ国の日系農協で作る「南米日系農協連絡協議会」が、活性化の兆しを見せつつある。〇四年の日系農協活性化セミナーで設立されて以来、財源不足などから実質的に活動のな

  • 茨城総会=「若い世代の台頭を」=2年後の50周年に向け

    ニッケイ新聞 2009年2月4日付け  ブラジル茨城県人会の定期総会が一月二十五日午前十時から、サンパウロ市の同会館で開催された。モジ支部、グァタパラ支部も含めて五十三人が出席し、二年後の五十周年に向

  • ボクシング・ヘビー級=日系3世のクスノキさん=サンパウロ市で南米・伯王者に挑戦=3月

    ニッケイ新聞 2009年2月4日付け  愛知県名古屋市在住で日系三世のプロボクシング・ヘビー級選手、クスノキ・ジャイロさん(34)が、今年三月、サンパウロで現南米・伯ヘビー級チャンピオンのジョルジ・ア

  • カシオがブラジル進出=独自ブランド販売拡張を

    ニッケイ新聞 2009年2月4日付け  株式会社「カシオ計算機」は今年一月、販売子会社「カシオブラジル」(島田宣彦社長、資本金四十五万レアル、従業員数五人)をサンパウロ市パライゾ区に設立した。中南米最

  • 群馬県人会=新年度役員

    ニッケイ新聞 2009年2月4日付け  在伯群馬県人文化協会は先月二十五日の定期総会で新役員を選出した。任期は二年。役職、氏名は次の通り。(敬称略) 【会長】内山住勝 【副会長】小渕民雄、渡辺ヨランダ

  • 名画友の会=第190回鑑賞会=14日

    ニッケイ新聞 2009年2月4日付け  名画友の会(五十嵐司、松平和也世話人)の第百九十回鑑賞会が十四日午後十二時十五分から老ク連会館(シケイラ・カンポス街134)で開かれる。  上映作品は斎藤武市監

  • コチア青年連絡協=総会と新年会

    ニッケイ新聞 2009年2月4日付け  コチア青年連絡協議会(山下治会長)は二十二日午前十時(第二次招集)からサンパウロ市の宮城県人会館(ファグンデス街152)で二〇〇九年度定期総会を開く。  主な議

Back to top button