日系社会ニュース
-
ニッケイ新聞編集部が選んだ コロニア10大ニュース
ニッケイ新聞 2008年12月30日付け 百周年に明け、百周年に暮れた2008年。日本移民百周年と日伯交流年の今年は、1年を通じて両国で約1500の記念行事が実施されるなど、他の周年事業とは比べ物に
-
百年祭の折り紙=〃ブラジルの夢〃が完成=ブラジリア=全伯各地に運動ひろげ=集まった折り紙45万個=百周年の最後を飾る
ニッケイ新聞 2008年12月30日付け 日本移民百周年の記念事業として製作が進められてきた折り紙パネル「ブラジルの夢(Sonho Brasileiro)」がこのほど完成し、十七日、連邦議会の「Es
-
ボリビア=サンタクルスでクリスマス発表会=自作の劇など多彩な演目=父兄ら3百人に成果を披露
ニッケイ新聞 2008年12月30日付け 【サンタクルス市(ボリビア)発=坂上貴信記者】ボリビアのサンタクルス日本語普及学校(志賀美和校長)主催による恒例の「二〇〇八年度クリスマス学習発表会」が、十
-
歌会始の入選者が発表=ブラジルから筒井惇さん=最年少は福岡の中学2年
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 【共同】宮内庁は二十五日付で、来年一月十五日に皇居・宮殿で行われる「歌会始の儀」に招かれ、歌が詠み上げられる一般の入選者十人を発表した。 題は「生」。天皇陛
-
ブラジル日系協会=百周年打ち上げ忘年会=空軍基地で軍歌を合唱
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 在郷軍人が中心になって作られたブラジル日系協会(京野吉男会長)は百周年の打ち上げを兼ねた忘年会を十八日夜、サンパウロ市北部のカンポ・デ・マルチ空軍基地で行っ
-
国民文化祭・いばらき2008年=ブラジル俳句、存在示す
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 一般公募の文芸・美術作品の展示や、開催地独自のイベントを行う日本最大の文化・芸術の祭典『第二十三回国民文化祭・いばらき2008』が十一月一日から九日間にわた
-
浜松=市営住宅入居の受付け=ブラジル人も多数訪れる
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 【静岡新聞】派遣契約の解除や解雇で住居を年内に退去せざるを得ない人を対象にした浜松市の市営住宅入居受け付けが二十五日、同市役所で始まった。初日はブラジル人ら
-
「美」サンパウロ市公演の実行委=4団体に1万1千レ寄付
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 先月二十一、二十二日に実施された沖縄歌舞劇団「美(ちゅら)」サンパウロ公演の実行委員会(宮城調智委員長)は、同公演の売上げから二千レアルずつをブラジル日本文
-
弓場農場=百周年も祝うクリスマスの集い=歌、バレエ、タンゴ、演劇も=4百人で感動のフィナーレ=歴史たどるスライドに涙
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 【ミランドポリス発=渡邉親枝記者】「クリスマスと移民百周年おめでとう」――コムニダーデ・ユバ(弓場農場、弓場常雄会長)は、クリスマスの二十五日夜、ミランドポ
-
谷本知美さん=歌手10周年記念コンサート=ブラジル公演報告に大喝采=坂本冬美さんも駆けつけ
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 【藤崎康夫=東京支社長】ブラジル緑の大使として活動を続ける演歌歌手、谷本知美さんの歌手十周年記念コンサート(主催=文化放送)が十一月二十四日、東京・有楽町の