日系社会ニュース
-
サンパウロ市=伊藤忠商事オフィス閉鎖措置=社員、新型肺炎感染のため
今月11日、伊藤忠商事は同社ブラジル駐在員のコロナウイルス罹患確認後、聖市オフィスを閉鎖していると発表した。 罹患が確認された男性社員は2月23日から29日までの間、休暇を利用し福岡県に滞在してい
-
松田明美さん=「おもてなし」日本語講座=SC病院第3期生が卒業式
サンパウロ市サンタクルス病院(石川レナト理事長)が先月12日、職員を対象とした「おもてなし」日本語講座第3期生卒業式を別館講堂にて行った。昨年10月から週2回受講した衛生課、厨房職員、警護課等の34
-
地球の反対側から世界目指す!=元ジャニーズJr.岡本カウアン=ブラジル人気番組でデビューへ
「You、僕本物のジャニーだよ!」――2012年2月12日、携帯に突然かかってきたジャニーズ事務所のジャニー喜多川氏(故人)からの電話は、デカセギ子弟で日系四世の岡本カウアン(23、愛知県出身)の人
-
山形県人会=新会長、佐藤マリオさんに=会長交代あいさつで来社
山形県人会は先月2日に同会館で定期総会を行い、5年間会長を務めた篠原俊巳さんが退任し、第一副会長だった佐藤マリオさん(63)が昇格した。挨拶のために豊田豊名誉顧問、佐藤マリオ会長、鈴木源治第一副会長
-
■訃報■豊田ルミさん
サンパウロ州サンカエターノ市在住で、ブラジル愛知県人会の元会長、元愛知県費留学生の豊田(とよだ)ルミさんが、10日午後11時にマリア・ブライド病院で亡くなった。 死因は胆のうがんで、1カ月程前から
-
会議所シンポ=長期化すれば深刻な影響に=新型肺炎による部品供給遅延=日メルコスルEPAに期待
「新型肺炎による中国からの部品供給不足は、今はまだ大丈夫。だが長期化すれば深刻な影響が生じる」――ブラジル日本商工会議所(村田俊典(としふみ)会頭)の総務委員会と企画戦略委員会が共催した「2020年
-
ジェトロ=群馬県高崎市の梅をPR=特製黄緑だるまの目入れ式も
ジェトロ・サンパウロ事務所(大久保敦所長)と群馬県の高崎商工会議所は先月17日、ジャパン・ハウス(JH)2階の「レストラン藍染」にて、料理人やレストラン、メディア関係者など限定で高級食材紹介パーティ
-
在外邦人=JRパス利用を2年再延長=2023年まで利用可能に=「日系社会の思いが届いた」
JRグループ6社の電車や新幹線などを利用して日本中を周遊できる切符「ジャパン・レール・パス(以下、JRパス)」は、海外在住日本国籍者への販売・利用期間が今年末までに限定されていた。ところが、ブラジル
-
ラーモス文化センター建設計画=草の根無償1千万円の調印式
サンタカタリーナ州フレイロジュリオ市のラーモス日伯文化協会(小林雄二会長)が、「ラーモス文化センター建設」のために申請していた草の根無償資金1千万円がでることになり、在クリチバ日本国総領事館(若枝一
-
日系芸術家武田マルリさん=残ったシールで作品制作
日系芸術家武田マルリさん(三世)が1月29日に来社した。同氏は不要となったシールなどを活用した作品を制作。ブラジルを拠点に、日米、ポルトガルで展示会などを行っている。 武田さんは使用後のシールの残