日系社会ニュース
-
マリンクラブ油絵展=総領事館で8、9日
ニッケイ新聞 2008年12月2日付け マリンクラブ油絵同好会(篠又幸市郎代表)は、『日伯交流年記念油絵展』を八、九の両日午前十時から午後五時まで、在サンパウロ日本国総領事館三階多目的ホールで開く。
-
日本祭は10万レの黒字=県連代表者会議=支出合計は160万レに=移住センターへ寄付呼びかけ
ニッケイ新聞 2008年12月2日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(与儀昭雄会長)は十一月二十七日午後四時から文協ビル内で十一月度代表者会議を開催した。今年七月に行われた第十一回フェスティバル・
-
「素晴らしい機会に感謝」=憩の園=在宅介護のノウハウ学ぶ=17回で修了者7百人に
ニッケイ新聞 2008年12月2日付け 社会福祉法人救済会(吉岡黎明会長)が実施する「老人のための在宅介護講習会~Formacao de Cuidador de Idosos~」が十一月二十六日に最
-
鳥取市から青年4人=傘踊りなど通じて交流
ニッケイ新聞 2008年12月2日付け 鳥取県鳥取市が毎年実施している青年海外研修事業で同市から四人の青年が来伯し、約五日間にわたり、県人会関係者との交流、各地の見学訪問などを行なった。帰国日の十一
-
野球好き みんな集まれ!=7日、オールドボーイ大会
ニッケイ新聞 2008年12月2日付け 第六回オールドボーイ野球大会(72歳の部)が七日、サンパウロ市のボン・レチーロ球場第一グラウンドで開かれる。 移民百周年を記念。開催にあたり主催者では、「こ
-
天野氏登場、非難の声も=県連=代表者会で文化センター説明=長友副会長「ついていきます」
ニッケイ新聞 2008年11月29日付け リベルダーデ区に所有する土地をちらつかせ、コロニアを翻弄し続ける東京在住の天野鉄人氏が二十七日にあった県連代表者会議に姿を現し、日本文化センター建設への協力
-
日本祭文芸コンクール=厳正な選考結果を発表
ニッケイ新聞 2008年11月29日付け 七月の県連主催第十一回日本祭では、今年もブラジル日系文学の文芸コーナーが設けられ、第四回目の文芸コンクールが実施された。その時、郵便および会場で受付された俳
-
日伯保育学園=12月に卒園式と発表会=年末年始のお休み保育も
ニッケイ新聞 2008年11月29日付け 日伯保育学園(中原敬子園長)は、十二月七日に卒園式及び発表会をフレイ・カネカ・ショッピング六階にある劇場(Rua Frei Caneca,569)で催す。
-
イビウーナ文協で=マレットゴルフ大会
ニッケイ新聞 2008年11月29日付け イビウーナ文化協会マレットゴルフ部(斉藤功部長)は、第十五回マレットゴルフ大会を九日に同文協内のマレットゴルフコース(三十六ホール)で開催した。ゴルフ日和に
-
SC州集中豪雨=在住日系人も被害深刻=イタジャイ=浸水、避難、作物も全滅=会館は2メートル水浸し=市民の動揺は沈静化=州都日系人も支援物資
ニッケイ新聞 2008年11月29日付け 先週末からサンタカタリーナ州で続いた集中豪雨は、各地で土砂崩れと洪水を引き起こし、二十八日現在で死者約百人、七万八千人以上が緊急避難するなど、甚大な被害が報