日系社会ニュース
-
希望の家・NAK=大賑わい「希ボーイ歌謡祭」=7万レアルを希望の家へ
ニッケイ新聞 2008年11月27日付け 希望の家福祉協会(木多喜八郎理事長)とNAK(日本アマチュア歌謡連盟=北川好美会長)は、百周年を記念して、第八回肉牛丸焼き大会と第九回支援歌謡祭の合同大会「
-
デコ画廊で日伯交流アート展=「ブラジル-日本 百年過ぎた今日」=27日から
ニッケイ新聞 2008年11月27日付け 日本とブラジルの芸術家三十人による合同作品展「ブラジル-日本 百年過ぎた今日(Inicio apos 100anos:Brasil Japao)」が二十七日
-
バイレ・エリカ=なんでもやで6日
ニッケイ新聞 2008年11月27日付け バイレ・エリカ・カワハシが、十二月六日午後七時から、リベルダーデのレストラン「なんでもや」(R.Americo de Campos,9)で行われる。テクラジ
-
歌と踊り、太鼓で描く琉球ロマン=大盛況の『美』サンパウロ市公演=文協、県人会満員の人気
ニッケイ新聞 2008年11月26日付け 沖縄の歌舞劇団「美」(ちゅら、大田礼子代表)のブラジル公演が二十一日、サンパウロ市を皮切りにはじまった。伝統芸能を継承しながら現代的にアレンジした創作舞踊で
-
県費留学OBの宮城さん=「美」メンバーとして里帰り
ニッケイ新聞 2008年11月26日付け 今回の「美」ブラジル公演には、県費留学生OBで現在「美」の一員として活動する宮城美幸エリーザさん(23、二世)も参加し、故郷の舞台で踊った。 二〇〇五年に
-
ブラジルから絵画51点=兵庫県立美術館に寄贈
ニッケイ新聞 2008年11月26日付け 【神戸新聞】ブラジル・サンパウロ在住の美術コレクターで、日系三世の実業家リカルド赤川さん(59)がこのほど、兵庫県立美術館(神戸市中央区)に、同国の日系画家
-
元ニッケイ俳壇選者=富重かずまさん偲び=かずま忌俳句大会=12月14日
ニッケイ新聞 2008年11月26日付け 二〇〇五年十二月に亡くなった俳人の富重かずまさん(当時ニッケイ俳壇選者、俳誌『蜂鳥』主宰)を偲び、十二月十四日午前九時から、リベルダーデ区の文協ビル(Rua
-
ブラジル将棋最強者戦=安部和夫五段が制す=将棋連盟
ニッケイ新聞 2008年11月26日付け ブラジル将棋連盟(奥田定会長)主催の「第二十七回ブラジル将棋最強者戦大会」が二十三日午前九時半から同連盟会館で開催され、五十四人が参加した。 同大会は年間
-
ヒガキ被告 謝罪意思を明確に=浜松・女子高生死亡ひき逃げ帰伯事件=「もう(裁判を)終わりにしたい」=本紙記者に心情を吐露=賠償金支払い方法に戸惑い
ニッケイ新聞 2008年11月26日付け 「もう(裁判を)終わりにしたい」「できるならば落合さん(被害者)に謝りたい」――。一九九九年に静岡県浜松市内であったひき逃げ帰伯逃亡事件で、二十一日、業務上
-
椎の実学園56周年=卒業式と音楽発表会
ニッケイ新聞 2008年11月26日付け 椎の実学園(落合磨園長)は十六日、サンパウロ市の鳥取交流センターで学園創立五十六周年記念を兼ねた第四十七回卒業式、ならびに第四十二回音楽発表会を開いた。