日系社会ニュース
-
草の根無償で消防組合支援=SC州クリチバノス=貢献称え「百周年広場」も
ニッケイ新聞 2008年11月22日付け 在クリチーバ総領事館は草の根・人間の安全保障無償資金協力により、サンタカタリーナ州クリチバノス地区住民消防組合に「酸素ボンベ付き呼吸保護装置」二十六セット(
-
日伯音楽協会=カラオケ日本一決定戦に=道田さん、ブラジルから初出場
ニッケイ新聞 2008年11月22日付け 七月に開催された日伯音楽協会(音協、上岡正雄会長)主催の第五十六回全伯歌謡唱歌コンクールで優勝した道田昭夫エジソンさん(55、二世)が、ブラジル代表として初
-
聖南西文化体育連盟=一足はやく紅白歌合戦=52人熱唱、紅組が勝利
ニッケイ新聞 2008年11月22日付け 聖南西文化体育連盟(森圭一エリオ会長)主催の第十一回聖南西紅白歌合戦が九日、サンミゲル文化協会(コダワラ・カズオ会長)が開催された。これは聖南西演芸部(金子
-
文協「ダンスの夜」=初心者歓迎、無料レッスンも=27日
ニッケイ新聞 2008年11月22日付け ブラジル日本文化福祉協会会員拡充委員会(田中エミリア委員長)主催の「第五回ディナーダンスパーティー」が、二十七日午後七時から十時まで文協ビル展示室(Rua
-
浜松・レストラン店主殺害=ミナス高裁が控訴を棄却=禁固34年5カ月の一審支持
ニッケイ新聞 2008年11月22日付け 二〇〇五年に浜松市のレストラン店主が殺害された事件で、ミナス州高等裁判所は二十日、ウンベルト・ハジメ被告に対し、禁固三十四年五カ月の判決を下した第一審裁判所
-
■ひとマチ点描■これぞ日伯のふるさと
ニッケイ新聞 2008年11月22日付け 今年は移民百周年らしく、いろいろな日伯融合を象徴するデザインが生まれた。その1つが、これ。前方の名だたる参列者には申し訳ないが、モジ市コクエラ「ふるさと祭り
-
日系派遣社員の解雇急増=浜松では救済団体設立へ
ニッケイ新聞 2008年11月22日付け 【静岡新聞】米国の金融危機に端を発した世界的不況の直撃を受け、製造業で派遣社員として働いている日系人の契約打ち切りが静岡県内でも急増している。母国に帰国でき
-
皆さんの協力に感謝=熊本県人会役員が報告
ニッケイ新聞 2008年11月22日付け 先月十七日に創立五十周年、県人移民百周年式典を行なった熊本県文化交流協会の小山田祥雄会長、宮原ジョルジ副会長が先週はじめに本紙を訪れ、「皆さんのおかげで立派
-
世界の子供と音楽で交流=バイオリニストの小林さん=夫妻で3都市巡回指導
ニッケイ新聞 2008年11月20日付け 世界で活躍するバイオリニストの小林武史さん(77)と夫人で助手の明代さん(51)が、百周年を記念して、国際交流基金派遣文化使節として十月十三日に来伯した。夫
-
長時間労働で死亡と提訴=デカセギ遺族が賠償請求=岐阜地裁
ニッケイ新聞 2008年11月20日付け 【共同通信】日系ブラジル人の男性=当時(51)=が工場で勤務中に倒れ死亡したのは、過酷な長時間労働に従事させられたことが原因として、男性の遺族が十八日、航空