日系社会ニュース
-
愛媛県人会55周年式典=高浜副知事ら慶祝団迎え=16日
ニッケイ新聞 2008年11月15日付け 在伯愛媛県人会(藤原利貞会長)は十六日午前十時から北海道協会会館(R.Joaquim Tavora,605,Vila Mariana)で同会創立五十五周年、
-
サ・アマーロ連合=23日に第14回文化祭=80演目、飛び入りも
ニッケイ新聞 2008年11月15日付け 汎サント・アマーロ連合文化協会(田代正美会長)は二十三日午前九時から毎年恒例の「第十四回文化祭」を同会館(ビガリオ・タッケス・ビッテンコート街211番)で開
-
アマゾンど真ん中で百周年を祝う=アマゾナス=州都から船で2晩のマニコレ市=9月の独立記念日パレードで
ニッケイ新聞 2008年11月14日付け アマゾンのど真ん中、日系人がほとんどいないアマゾナス州マニコレ市で九月七日、ブラジル独立記念日のパレードで、日本移民百周年がテーマにされていたことが先ごろ分
-
リオ=第7回全伯古武道大会=百周年記念で「侍バトル」も
ニッケイ新聞 2008年11月14日付け ブラジル古武道連盟と二天古武道研究所(岸川ジョージ主宰)共催による第七回全伯古武道大会が去る十月十一、十二の両日、リオ市ウルカ地区の道場で開催された。 今
-
在外選挙の出張登録=ロンドリーナで29日=クリチーバ総領事館
ニッケイ新聞 2008年11月14日付け 在クリチーバ総領事館は、二十九日にロンドリーナ市のパラナ日伯文化連合会会館で「在外選挙人登録受付出張サービス」を行なう。 時間は午前九時から正午までと、午
-
ブラ拓、南銀の軌跡伝える=サンパウロ市=レアル銀行資料館で公開=19万7千点の史料を収蔵=「忘れられた歴史ここに」
百周年の機会に、ブラ拓銀行(カーザ・バンカリア・ブラタク)や南米銀行の資料が、サンパウロ市セントロにあるレアル銀行資料館で整理分類され、研究者などに公開されている。資料の劣化を防ぐように空調を完備し
-
■記者の眼■デカセギと恩赦を再考=どうする日伯の人材交流
ニッケイ新聞 2008年11月14日付け 米ニューヨークタイムス九日付けは愛知県保見団地を取材し、「日系ブラジル人は日本の移民受け入れのテストケース」との見出しの記事を配信した。同団地は九千人近い住
-
サンパウロ市=24時間スポーツの祭典=7百イベント、野球体験も=15日から
ニッケイ新聞 2008年11月14日付け 二十四時間にわたり、サンパウロ市内各地で七百ものスポーツイベントを同時開催する「ヴィラーダ・エスポルチーバ(Virada Esportiva)2008」が、
-
サンパウロ市=邦人女性が遺体で発見=中谷さん、一人暮らしの自宅で
ニッケイ新聞 2008年11月14日付け 島根県出身の移住者、中谷秀子さん(62)が十二日午後九時前、聖東パルケ・クルゼイロ・ド・スール区の自宅台所で遺体で発見された。 普段通っているサンミゲル文
-
コロニア書道の160作品=22日から書道愛好者展=文協
ニッケイ新聞 2008年11月14日付け ブラジル書道愛好会(若松如空会長)は二十二日、二十三日の両日午前九時から午後五時まで、ブラジル日本文化協会の貴賓室で、第二十九回ブラジル書道愛好者展を行う。