日系社会ニュース
-
パ・コンチネンタル=19日に第6回春祭り
ニッケイ新聞 2008年10月15日付け パルケ・コンチネンタル・コムニダーデ・クルーベ(土田孝治会長)主催の第六回春祭りが十九日午前十一時から午後五時まで、同会館内桜園(Av Dr Francis
-
来年はアマゾン入植80周年=準備委員会が活動開始=〃和と継承〃テーマに=式典は9月、3カ所で=「身の丈に合ったものを」
ニッケイ新聞 2008年10月14日付け 来年二〇〇九年にはアマゾン入植八十周年を迎える。来年の式典開催に向けて、このほど「和・継承」をスローガンにアマゾン日本移民入植八十周年記念準備委員会(須藤忠
-
■ひとマチ点描■日伯航空史の一面
ニッケイ新聞 2008年10月14日付け エンブラエル社の航空機を販売した丸紅。実は、朝田照男社長(=写真=)の父・静夫氏は、日伯路線の就航が始まった30年前のJAL社長だったという。 朝田社長に
-
パラナ=ロ市で全伯川柳大会=功労・高齢者表彰も
ニッケイ新聞 2008年10月14日付け ぶらじる川柳社(柿嶋さだ子主幹)主催、各吟社後援による「第五十五回全伯川柳大会」が、九月二十日にロンドリーナ市西本願寺のサロンで行われ、柳人四十五人が参加し
-
カンポスあじさい祭り=ツアー参加受付け=援協
ニッケイ新聞 2008年10月14日付け 援協傘下の老人福祉施設カンポスさくらホームで十二月十四日に「第八回あじさい祭り」が開かれる。援協で現在、日帰りツアーの参加者を募集している。 バスは十二月
-
川崎重工=来年マナウスに工場設置=2輪主力機種の直販開始=「高級車路線でいく」=サンパウロ市に第1号店オープン
ニッケイ新聞 2008年10月14日付け 「中大型車では、もう日本よりブラジルの方が市場が大きい」。十日午後来社した川崎重工の汎用機カンパニー代表取締役、丹波晨一(しんいち)氏=本社・明石市=はそう
-
日伯親善バレー=パナソニックが勝利=子供向け教室も好評
ニッケイ新聞 2008年10月14日付け 【既報関連】全日本バレーボール大会優勝チームのパナソニックパンサーズとブラジル日系バレーボールリーグ選抜チームの親善試合が九月十四日午後、コーペルコチアで行
-
慈善バザーから1万レアル=カロン婦人部が援協に寄付
ニッケイ新聞 2008年10月14日付け ヴィラ・カロン文化体育協会婦人部(立山道子部長)は八日、今年もサンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)と傘下の五施設に合計一万レアルを寄付した。贈呈式が午
-
「ちりとてちん」の草々=好評受け老ク連で再演=15日
ニッケイ新聞 2008年10月14日付け 今年三月末まで半年間放送されたNHK朝の連続ドラマ「ちりとてちん」で徒然亭草々役を演じた青木崇高さん(28、大阪)の落語口演が、十五日午前十時四十五分から老
-
『日本人の足跡』辿る8作=FDPの百周年ドキュメンタリー=「笠戸丸―」など日本で編集へ=次回作は邦字紙の歴史を
ニッケイ新聞 2008年10月11日付け FDP記録映画製作所が移民百周年を記念してつくるドキュメンタリーシリーズのタイトルが『日本人の足跡』に正式に決まった。『コチア産業組合五十周年記念映画』や『