日系社会ニュース
-
日系キリスト教連盟=感謝込め百周年記念礼拝=19日
ニッケイ新聞 2008年10月11日付け ブラジル日系キリスト教連盟(長田光夫理事長)は十九日午後二時半から五時まで、中央メソジスト教会(Av.Liberdade,659)で日本移民百周年の記念感謝
-
ゴルフ=第2回トヨタズカップ=園田昭憲さんが優勝
ニッケイ新聞 2008年10月11日付け トヨタ・ド・ブラジル社などトヨタ関係会社六社共催によるゴルフ大会「第二回トヨタズカップ」が、九月二十七日にPLゴルフ場で開催された。 好天にも恵まれ、同社
-
USP・日文研共催=百周年記念国際シンポ=14~16日
ニッケイ新聞 2008年10月11日付け サンパウロ大学(USP)と国際日本文化研究センター(日文研)は、ブラジル日本移民百周年を記念して国際シンポジウム「日本・ブラジル文化交流―言語・歴史・移民」
-
アマチュア最高レベルのプレーを=社会人野球=新日石ENEOSが着聖=百周年の最後飾る交流試合=サンパウロ市はボン・レチーロで19日
ニッケイ新聞 2008年10月11日付け デンソー女子ソフトボール、早慶戦、高校野球に続いてアマチュア最高峰の社会人野球が来伯――。去る八月二十九日から九月九日まで日本で開催された「第七十九回都市対
-
パラナ商議所=経済使節団10日に出発=東京、神戸など6都訪問
ニッケイ新聞 2008年10月11日付け パラナ日伯商工会議所主催の第三十六回友好経済使節団(上野義雄アントニオ団長)が十日、訪日の途についた。今回は十三人の企業家が参加、東京、神戸、ソウル、バンコ
-
療育音楽ボランティア協会=「ドレミ音楽会」へどうぞ=19日
ニッケイ新聞 2008年10月11日付け ブラジル療育音楽ボランティア協会(山下忠男理事長)は十九日正午から、サンパウロ市のブッフェ・ゴールデンハウス(Buffe Golden House=Av.C
-
香川県人会=金毘羅祭り=12日
ニッケイ新聞 2008年10月10日付け ブラジル香川県人会(菅原パウロ会長)は、十二日午前十一時から同県人会館(Rua Itaipu 422)で「金毘羅祭り」を開催する。今年の県連のフェスティバル
-
石川県人会文化祭=陶芸、絵手紙など多彩に=サンパウロ市=文化活動満喫した2日間=ワークショップも人気
ニッケイ新聞 2008年10月10日付け ブラジル石川県人会(小堀勇ジェラルド会長)は、四、五日の両日午前十時から「第九回県人会文化祭」を同会館で開催した。両日で二百人以上が会場を訪れ、同県人会の様
-
ニッケイ歌壇選者の渡辺さん=自撰集『歴程の譜』出版
ニッケイ新聞 2008年10月10日付け ニッケイ歌壇選者の渡辺光さん(79、熊本)が創作自撰集「歴程の譜」を九月に出版した。短歌三百首、ブラジル日系文学会の主催する武本文学賞に入選した随筆七編、小
-
邦楽合奏団「涛」が来伯=文協など2カ所で記念公演
ニッケイ新聞 2008年10月10日付け 尺八、筝などの愛好者による長野県の邦楽合奏団「涛(とう)」が、日本移民百周年を記念して文協と市内劇場「Teatro do Centro da Terra」の