ホーム | 日系社会ニュース (ページ 1641)

日系社会ニュース

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

百周年の早慶戦が終了=ボン・レチーロ=6千5百人が球場埋める=応援合戦に大盛り上がり

ニッケイ新聞 2008年8月21日付け  ブラジル日本移民百周年を記念して、ブラジル野球連盟(大塚ジョルジ会長)が八日からサンパウロ州・パラナ州内五都市で開催した「日伯友好親善試合 早慶戦」。十七日午前からサンパウロ市ボン・レチーロのミエ・ニシ球場で、今回の最終戦が行われ、六千五百人の観客が球場を埋めた。試合中には早慶戦独特の応 ...

続きを読む »

■ひとマチ点描■南マ州の〃郷土〃料理=沖縄ソバのフェイラ

ニッケイ新聞 2008年8月21日付け  南マット・グロッソ州カンポ・グランデ市内の常設フェイラには、郷土料理の沖縄ソバ屋がずらっと並んでいる。フェイラがオープンする水、金、土曜日の夜になると、家族連れやカップル客などでどの店も大賑わい。市の文化遺産にも指定されているこのフェイラ。箸やフォークでソバを食べるブラジル人の姿が見られ ...

続きを読む »

滋賀県から交流使節団=デカセギ問題で意見交わす

ニッケイ新聞 2008年8月21日付け  滋賀県の「平成二十年度ブラジル友好交流使節団」が七月三十一日から八日まで来伯。滞在中教育機関の視察等を行なったほか、一日夜にはブラジル滋賀県人会(山田康夫会長)会館でブラジル側関係者との座談会が開かれ、同県在住ブラジル人の状況、子弟教育などについて意見を交わした。  交流団のメンバーは川 ...

続きを読む »

『致知』創刊30周年=7月号で小野田氏対談=「ブラジルの方も参加して」

ニッケイ新聞 2008年8月21日付け  【藤崎康夫=東京支社長】「人間学を学ぶ」月刊誌として知られる『致知』(東京・致知出版社)が、創刊三十周年を迎える。〃人間本来の英知を明らかにし、現代人に欠ける知行合一の精神〃を語る本誌の誌名由来は、中国の古典『大学』に出てくる言葉「致知」からとったものだ。  本誌について稲盛和夫氏(京セ ...

続きを読む »

レジストロ=陸橋も日本移民百周年=衣替えして黄緑と赤白に

ニッケイ新聞 2008年8月21日付け  レジストロの町を横切る国道、BR116号線約十七キロの間に、五つの歩道橋が架かっている。これらの歩道橋は順々に、ブラジル日本移民百周年を記念して、ブラジルと日本の国旗の色、黄色、緑、赤、白に塗られている。  半分を赤白で、残りを黄緑で塗り分けられており、他にない珍しい景観を作り出している ...

続きを読む »

【出版物】「愛するブラジル 愛する日本」=日伯への想い1冊に

ニッケイ新聞 2008年8月21日付け  ブラジル日本移民百周年、ブラジル民族文化研究センター創設三十周年などを記念して、「愛するブラジル愛する日本」(金壽堂出版)が六月十八日の移民の日に、日本で発売された。  移民、社会・地理、文化交流、言語・文学、音楽、教育、企業など多岐に渡る分野の日本人・日系ブラジル人の研究者、教育者、企 ...

続きを読む »

大泉町にブラジル横丁を=目玉はアマゾン資料館

ニッケイ新聞 2008年8月21日付け  【共同】人口に占めるブラジル人の割合が約一二%と全国一の群馬県大泉町で、観光客を呼び込もうと「ブラジル横丁」をつくる計画が持ち上がっている。民族品などを展示するアマゾン資料館を目玉に、ブラジル料理店や関連商店を集めようとの構想。「見て食べて学べる、ブラジルのことは何でも分かるような場所に ...

続きを読む »

スルプレーザな舞台に=ジョルジ・ベンジョールさん=東京で「ブラジル・フェス」に出演

ニッケイ新聞 2008年8月21日付け  「どんなステージになるかって? それはスルプレーザ(お楽しみ)だよ!」―。東京・代々木公演で九月六、七両日に開催される『第三回ブラジル・フェスティバル』(主催・在日ブラジル商工会議所)に出演する(七日)ブラジルの国民的歌手、ジョルジ・ベンジョール氏(66、リオ出身)が十四日午後、TVグロ ...

続きを読む »

沖縄百周年=琉球人形100体携え交流=ブラジル・アルゼンチン

ニッケイ新聞 2008年8月21日付け  【沖縄タイムス】紙粘土を使った創作人形作家でローランド人形研究所主宰の座間味末子さん(59)=沖縄市=が県人のブラジル・アルゼンチン移民百周年に合わせ、百体余の琉球人形を両国の県人会館や文化センター、老人ホームなどに寄贈する。  ブラジルでは展示と制作講習会を開催。来場者に手作りのひなセ ...

続きを読む »

ABC文化普及会=28年続く級位テスト=入門級より受けやすく

ニッケイ新聞 2008年8月21日付け  ABC文化普及会(小笠原勇二会長)は、今年三十回目となる「級位テスト」の受験を呼びかけている。案内のために、同会の斎藤早百合総務と釣部京子副総務が本紙を訪れた。  同テストは、日本語学習者のレベルを計るもので、一九八〇年から毎年行なわれている。  すべて筆記試験で、一級から九級までの各級 ...

続きを読む »