日系社会ニュース
-
絆・友情コンサート=バイオリンとピアノで=文協
ニッケイ新聞 2008年8月16日付け 在米画家加藤シオー氏の個展に合わせて来伯した友人のバイオリン奏者倉形由紀子さん、ピアノ奏者倉形俊介さんによる「絆・友情コンサート」が十七日午後一時から四時まで
-
沖縄百周年=本番に向け準備着々=5日間の記念式祭典=全体会議で最後の詰め=祝賀パレードは千6百人
ニッケイ新聞 2008年8月16日付け 二十四日の県人移住百周年式典を中心に様々な記念行事の準備を進める沖縄県人会。本番まで約十日に迫った十四日、同県人会会館で、式典前では最後となる合同委員会が開催
-
第17回アフロード・アルジャ花祭り=一万鉢の蘭が春を告げる=百周年で移民コーナーも
ニッケイ新聞 2008年8月16日付け 「第十七回アフロード・アルジャ花祭り」が、二十三、二十四、三十、三十一日、九月六、七日の六日間、午前八時半から午後六時まで、アルジャ市のアフロード展示会場で開
-
イタイン・ケイコウ卓球クラブ=16日から25周年記念大会=山田バタフライ社長も観戦
ニッケイ新聞 2008年8月16日付け サンパウロ市サウーデ区にある日系卓球クラブのイタイン・ケイコウが今年創立二十五周年を迎えるのを記念して、十六、十七両日、サンパウロ市で卓球選手権大会が開催され
-
三重県人会=21日に創立65周年式典=母県から野呂知事迎え
ニッケイ新聞 2008年8月16日付け 三重県人文化擁護協会(徳力啓三会長)は二十一日午後六時から同協会会館(Av.Lins de Vasconcelos,3352)で「ブラジル三重県人文化擁護協会
-
〃詐欺師ヤマモト〃 ついに御用=「天皇陛下のいとこ」などと偽り=被害2500件、総額10万レアル=〃詐欺ノート〃も押収
ニッケイ新聞 2008年8月16日付け 実在しない日系団体の代表者や天皇陛下のいとこなどと称し、コロニアから金を騙し取ってきたあの〃詐欺師ヤマモト〃がとうとうお縄にかかった。伯メディア等の報道による
-
百周年式祭典=ボランティア延べ4千人=大舞台支えた宗教団体=「宗派超えハーモニー」
ニッケイ新聞 2008年8月15日付け 「普通の若者が集まってもああはできない」――。六月二十一日、二十二日の二日間にわたり、サンパウロ市百周年式祭典で裏方を務めた延べ四千人の若手ボランティア。百周
-
東京農大会=大澤学長むかえ慰霊祭=留学生10年で17人に
ニッケイ新聞 2008年8月15日付け ブラジル東京農大会(大島正敬会長)の第三十六回慰霊祭が七月二十七日午前九時から、グアルーリョス市の農大慰霊碑前で営まれた。今年の慰霊祭には、母校東京農業大学か
-
毎日書道展、日本刻字展=ブラジルから受賞者多数
ニッケイ新聞 2008年8月15日付け 第六十回毎日書道展(毎日新聞毎日書道会主催)に今回もブラジルからの応募者が好成績を残した。応募したのは茨城書道会、書道愛好会のメンバーら十五人。佳作賞(二回目
-
西本願寺=お盆法要=16日
ニッケイ新聞 2008年8月15日付け 西本願寺ブラジル別院(松峯慈晄総長)は十六日午後二時から同寺(シャングア街108)でお盆法要を行なう。法要後は盆踊りが行なわれる。