日系社会ニュース
-
『やすらぎ』つつじ祭り
ニッケイ新聞 2008年7月23日付け 第三十回つつじ祭りが、八月三日午前九時から午後五時まで、やすらぎホーム(グアルリョス)で開催される。ホーム経営委員会の主催。音楽ショー、和太鼓などのアトラクシ
-
全伯相撲大会=スドエステが男女団体制す=パラナ女子勢も健闘=百周年大会は日本圧勝
ニッケイ新聞 2008年7月23日付け ブラジル相撲連盟(篭原功会長)が主催した第四十七回全伯相撲選手権大会、第十一回全伯女子大会、第十三回南米大会、第一回南米女子大会が十九~二十日にサンパウロ市ア
-
文協=総合美術展受賞者決まる=3部門に476点の応募
ニッケイ新聞 2008年7月23日付け ブラジル日本文化福祉協会美術委員会(豊田豊委員長)が主催する「文協大総合美術展」の入賞者が決定した。 同展は、これまで別々に行なわれてきた現代美術、具象画、
-
エ・スター社が控訴=県連21万レ請求訴訟
ニッケイ新聞 2008年7月23日付け 第八回フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭)に関して会場設備を担当したEXPOSTAR社が、主催の県連(ブラジル日本都道府県人会連合会)に対して起した二十一万
-
ふるさと創生協会=地域リーダー交流来伯=「日伯交流の掛け橋に」
ニッケイ新聞 2008年7月23日付け 【既報関連】ブラジルと日本の交流促進を目指す「二十一世紀の日伯地域リーダー交流事業」で十八日、日本の十一県から二十人が来伯した。同日夜、ふるさと創生協会、文協
-
宮城県=今週末「青葉祭り」=「なんでも鑑定団」テレビ収録も
ニッケイ新聞 2008年7月23日付け 宮城県人会(中沢宏一会長)は、恒例の「青葉祭り」を二十六、二十七の両日、午前九時から、同県人会(リベルダーデ区ファグンデス街152)で行なう。 地下一階では
-
七夕文化コンクール=25日に授賞式=宮城県人会
ニッケイ新聞 2008年7月23日付け 今月十二、十三の両日に開催された「第三十回サンパウロ七夕祭り」で行なわれた文化行事コンクール(飾り付け、俳句、短歌、俳諧、絵画)の審査が行なわれ、受賞者が発表
-
バストス卵祭り=およそ12万人の人出=入植80年の節目、島内大使の顔も=「おむれつ」7千食用意=交換留学生の費用にも
ニッケイ新聞 2008年7月22日付け 〃卵の町〃バストスで十八日から三日間、第四十九回卵祭りが開催され、主催者によると約十二万人が足を運んだ。地元住民や帰省中の人、近隣パウリスタ沿線地域やサンパウロ
-
元「歌のお姉さん」が来る=キリスト教連盟の招きで
ニッケイ新聞 2008年7月22日付け ブラジル日系キリスト教連盟(長田光夫理事長)は、八月三十一日午後三時から、サンパウロ市の文協大講堂で、ブラジル日本移民百周年記念コンサートを、元NHK教育テレ
-
恒例、全伯歌謡唱歌コン=27日、音協主催で
ニッケイ新聞 2008年7月22日付け 日伯音楽協会(上岡正雄会長)は、二十七日午前八時より、愛知県人会会館(Rua Santa Luzia,74)で、第五十六回全伯歌謡唱歌コンクールを日本テレビ(