ホーム | 日系社会ニュース (ページ 1669)

日系社会ニュース

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

盛大に30回目の七夕祭り=リベルダーデ=風にたなびくポ語の短冊=母県、仙台からも慶祝団=副知事「本場と同じレベル」

ニッケイ新聞 2008年7月15日付け  サンパウロの冬の風物詩『第三十回サンパウロ仙台七夕祭り(30。TANABATA MATSURI-Festival das Estrelas)』が、宮城県人会(中沢宏一会長)主催で、十二、十三日の両日リベルダーデで行われた。移民百周年の今年、七夕祭りは三十周年を迎え、宮城県から伊藤克彦・副 ...

続きを読む »

注目浴びる響ファミリー=苦難乗り越え脚光浴びる=15日からディナーショー

ニッケイ新聞 2008年7月15日付け  「たかがブラジル人と日本で思われているのをぶち壊したい」と威勢のいいセリフを吐くのは日系三世、響彬斗(27・ひびきあきと)さん。自らが座長をする大衆劇団「響ファミリー」を率いて今年初めて、本格的な里帰り公演をブラジル各地で行い、大盛況の盛り上がりをみせているが、最初から順風満帆だった訳で ...

続きを読む »

アリアンサ=郷友会親睦会

ニッケイ新聞 2008年7月12日付け  アリアンサ郷友会(橋浦行雄会長)は、八月三日正午から、サンパウロ市の宮城県人会館(ファグンデス街152)で、第四十三回親睦会を催す。  橋浦会長と栗岡勲世話人の案内によれば、アリアンサ側からバス一台で参加がある。バスには、牛二頭分のシュラスコ用肉も積まれているという。サンパウロからの参加 ...

続きを読む »

モジで「千人分の酸素の森」植樹

ニッケイ新聞 2008年7月12日付け  モジで「千人分の酸素の森」(百年の森)の植樹を行なうので、有志は参加を、と案内がある。八月三日午前十時から作業が始まる。場所は、Residencia Estrada Mogi Bertioga km7.5 (高圧線がトラベッサしており、それから三百メートルの所にEstrada Souji ...

続きを読む »

第47回パラナ民族芸能祭=百周年飾った晴れ舞台=クリチーバ=移民の歩みテーマに=満場2千人の大喝采

ニッケイ新聞 2008年7月12日付け  今月一日からパラナ州都クリチーバ市で開催された「第四十七回パラナ民族芸能祭」で九日夜、移民百周年を記念したクリチーバ日伯文化援護協会(大嶋祐一会長)による公演が同市グアイーラ劇場で開かれ、会場を埋め尽くす二千人超の観客が駆けつけた。同協会が初回から同芸能祭に参加して以来、過去最高の来場者 ...

続きを読む »

宮沢和史氏=音楽で日伯つなぎたい=新曲『足跡のない道』各地で=こどものその、日本祭でも

ニッケイ新聞 2008年7月12日付け  「この曲を通して、移民100周年を日本で伝えてゆきたい」―。コロニアでも愛唱されている『島唄』の宮沢和史氏が十一日に来伯、国際交流基金サンパウロ日本文化センターで記者会見を行った。淡々とした口調ながらも、移民、そして日伯友好への熱い思いを語った。  九四年から二十回以上来伯、公演活動も行 ...

続きを読む »

「ブラジル移民文庫」完成=貴重な書籍の閲覧可能に

 ブラジル日本移民百周年協会(上原幸啓理事長)の主催事業の一つ「ブラジル移民貴重資料デジタル化プロジェクト」で、日系社会の出版物をデジタル化した「ブラジル移民文庫」のCDとDVDが完成した。  移民文庫プロジェクトマネージャーの醍醐麻沙夫氏と松尾治執行委員長が、四日午後、完成披露記者会見を同協会内で行った。  完成したCD・DV ...

続きを読む »

工芸展「自然の手」=森林美術館で14日から=オルト・フロレスタル

ニッケイ新聞 2008年7月12日付け  百周年を記念した工芸展「自然の手(Mao da Natureza)」が十四日から二十七日まで、サンパウロ市オルト・フロレスタルの「森林美術館(Museu Florestal = Rua do Horto,931,Bairro Horto Florestal)」で開かれる。  出品作家は、 ...

続きを読む »

井上祐見 サンパウロ市公演=新曲『笠戸丸』に涙、涙=「自分達のことを歌っている」=セッちゃん、龍千多さん=舞いで友情出演

ニッケイ新聞 2008年7月12日付け  百周年を記念した新曲『オブリガーダ笠戸丸』をひっさげてきたコロニアが育てた演歌歌手、井上祐見さん(32、横浜在住)の南米公演十周年記念ショーが六日午後、文協大講堂で行われ、近隣でイベントがたて込む中にも関わらず、熱心なファンら約八百人が詰めかけた。  今年三十周年を迎える伝統の丹下セツ子 ...

続きを読む »

クヌギのおがくずブロックで椎茸を=大野さん実践、流通中

ニッケイ新聞 2008年7月12日付け  愛媛県出身の戦後移民、大野忠完(ただひろ)さん(70=コチア在住=)が、ブラジルで初めて、クヌギのおがくずブロックで栽培した椎茸を、七年越しの試行錯誤の結果、去年から流通させ始めた。  クヌギは椎茸栽培の最適木であり、日本では主流だ。しかし、ブラジルではまだ原木が少なく、ユーカリの木で作 ...

続きを読む »