日系社会ニュース
-
在伯沖縄青年協会が総会=新年会を兼ねて25日に
在伯沖縄青年協会(知念直義会長)は「定期総会・新年会・生年祝い」を25日(土)正午から、サンパウロ市のブラジル沖縄県人会ビラ・カロン支部会館(Praça Haroldo Daltro, 297
-
名画友の会=2月の映画鑑賞会8、22日に
サンパウロ名画友の会(五十嵐司会長)は、2月の映画鑑賞会を8、22両日(土)午後12時15分から、サンパウロ市リベルダーデ区のブラジル日系熟年クラブ連合会会館(R. Dr. Siqueira Cam
-
GB連合=若手中心執行部が2年目突入=初心者も楽しめる2リーグ制へ=定期総会で新体制作り議論
ブラジルゲートボール連合(UCGB/萩尾勝巳ジュリオ会長)は「第37回定期総会」を12日午前、サンパウロ市のブラジル宮城県人会会館で開催した。若手役員中心の執行部による運営を始めて2年目に突入。新入
-
池坊南米支部、華やかに初生け=令和初、60周年の出だし祝う
華道家元池坊華道会南米支部(阿部すみ子支部長)主催の『新春初生け』が18日午後2時から午後5時まで、サンパウロ市のサンパウロ日伯援護協会本部ビル5階神内ホールで開催された。 同日正午から招待客限定
-
京藤間流が「新年舞初め」=栃木県人会で2月2日
日本舞踊の京藤間流(京藤間勘輝二代目家元)による「新年舞初め」が2月2日正午から、在伯栃木県人会会館(R. Capitão Cavalcanti, 56 – Vila mariana)で
-
歩こう友の会=サントス旧街道下り2月16日=歴史と自然を愛でながら歩く
「リベルダーデ歩こう友の会」(高木ラウル会長)は、サントス旧街道を下る遠足を2月16日(日)に行う。参加申込み要。先着順。 サンパウロ州サンベルナルド・ド・カンポ市リアショ・グランデからクバトン市
-
福井県文化協会総会、26日
ブラジル福井県文化協会(山下ルイス宏治会長)の「定期総会」が26日、サンパウロ市リベルダーデ区の同県人会会館(R. dos Estudantes 15, sala 82, 8 andar)で開かれる
-
南米最古級の修道院で初点=茶道裏千家が厳かに新趣向=千利休の頃からキリスト教と関係
茶道裏千家ブラジルセンター(林宗一代表)は「初点(はつだて)新年会」を12日(日)正午から、サンパウロ市セントロの歴史的な建物「サンベント修道院」で開催した。例年は市内の5つ星ホテルで開催して200
-
どうなる沖縄コミュニティの将来?=首里城再建募金運動の現場から(4)=若き沖縄研究者の卵たち
佐藤有里(ゆり)ルシアーネさんの家族は他県出身であり、友達の影響で沖縄に興味を持つようになった。本などで沖縄は観光地であり綺麗な場所だという知識は得ていたが、サンパウロ総合大学(USP)の沖縄研究グ
-
ビジネス日本語講座2月開講=18日、22日に説明会
日伯文化連盟(アリアンサ、吉田エドワルド理事長)が実施する「日本語ビジネスコミュニケーションコース」が2月から開講されるにあたり、18日(土)と22日(水)にワークショップを兼ねた説明会が開催される