日系社会ニュース
-
海上自衛隊練習艦隊=サンパウロの日程決まる=艦内公開は19、21日
ニッケイ新聞 2008年6月12日付け 海上自衛隊練習艦「かしま」、同「あさぎり」及び護衛艦「うみぎり」のサントス寄港の日程が決まった。隊員七百十一人は十八日から二十二日朝まで滞在。期間中はサントス
-
「いわて芸能まつり」誘う=サンパウロ市、リオなど5カ所で公演
ニッケイ新聞 2008年6月11日付け 岩手県人会(千田昿暁会長)の創立五十周年記念事業の一環として、母県から「いわて芸能まつり」の芸能団が来伯する。 サンパウロでは、十五日午前、文協ビル(Rua
-
阿含宗、護摩焚いて法要=移民100周年を記念
ニッケイ新聞 2008年6月11日付け 阿含宗ブラジル支部は十五日午前十時半から正午まで、同支部(ドトール・ノゲイラ・マルチンス街247・サウージ区)で、日本移民百周年の一環として、「ブラジル日本移
-
美術ガレリア=「S&G」で12人展
ニッケイ新聞 2008年6月11日付け 美術ガレリア「スラヴィエロ&グェデス」(アラメダ・ガブリエル・モンテイロ・ダ・シウヴァ街2074(JD・パウリスターノ)で、十日、マルリザ・ラスサンさんら作家
-
神戸発『友情の灯』無事到着=移民らと臨時列車で入聖=21日の式典で点火式
ニッケイ新聞 2008年6月11日付け 日伯友好の象徴がついにブラジル、サンパウロに――。「旧神戸移住センター」で四月二十八日に太陽光から採火された『友情の灯』が先月末サントス港に到着、八日に臨時運
-
五木ひろし招聘=北川さん「全て私の責任」=涙ながらに顛末を報告
ニッケイ新聞 2008年6月11日付け 「この責任は全て私にあります」。約二十日間滞在した日本から先週帰国した北川彰久さんは、七日晩、ブラジルNAK(日本アマチュア歌謡連盟)の会合を佐賀県人会館で行
-
与勇輝・人形の世界=日本文化週間14日から
ニッケイ新聞 2008年6月11日付け 「ブラジルでどう受け止められるか楽しみ」――。 今月14日から一般入場できる『日本文化週間』のアニェンビー国際会議場で日本の人形作家、与勇輝(70、あたえ・
-
日本文化週間=江崎とし子・矢崎愛コンサート=百周年記念ソングも発表
ニッケイ新聞 2008年6月11日付け 日本のシンガーソングライター、江崎とし子さんが今月来伯、ブラジル在住ピアニストの矢崎愛さんと移民百周年を記念したコンサート「新たな百年に向けて」を開く。 歌
-
若林和男さん個展=サンパウロ市、ロンドリーナで
ニッケイ新聞 2008年6月11日付け 画家の若林和男さんの個展が十一日からパラナ州ロンドリーナ、十七日からサンパウロで開かれる。 ロンドリーナの会場はロンドリーナ美術館(Museu de Art
-
老ク連、歴史を残す=記念誌「三〇年の歩み」を発刊
ニッケイ新聞 2008年6月11日付け ブラジル日系老人クラブ連合会(老ク連、重岡康人会長)は、六日午後から同連合会で記念誌「ブラジル日系老人クラブ連合会三〇年の歩み」の出版報告会を行った。重岡会長