日系社会ニュース
-
ブラジルの「移民百年の道」ウオークをアピール=東京国際スリーデーマーチ
ニッケイ新聞 2008年5月10日付け 【さいたま支局=蓑輪政一支局長】都市型ウオーキング大会としては、日本ではトップクラスと言われる東京国際スリーデーマーチが、三日から五日まで、東京都立小金井公園
-
斉藤ブラジル空軍総司令官=原爆慰霊碑に献花
ニッケイ新聞 2008年5月10日付け 【中国新聞】斉藤準一空軍総司令官(65)が四月二十六日、広島市中区の平和記念公園を訪れ、原爆慰霊碑に花をささげた。 サンパウロ州生まれの日系二世で昨年二月、
-
松柏大志万=恒例の運動会
ニッケイ新聞 2008年5月10日付け 松柏・大志万学院は、十七日午前八時半から午後五時まで、ヂアデーマの沖縄文化センター運動場で、〇八年度運動会を催す。テーマは「A luta do passado
-
「移民百年の道を歩こう」=200人参加予定、なお呼びかけ=日本からは約30人=4つのコース4日間で=全行程66キロ、1日参加でもよい
ニッケイ新聞 2008年5月9日付け 【既報】リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)が主催する百周年事業、「移民百年の道を歩こう」が、六月十二日から十五日までの四日間実施される。サンパウロからは
-
袖ヶ浦との友好の証=イタジャイ市に鳥居
ニッケイ新聞 2008年5月9日付け 【イタジャイ】サンタカタリーナ州イタジャイ市内にあるピエイラ・リオ通り。同通りに沿って遊歩道「カミーニョ・デ・ソデガウラ(袖ヶ浦通り)」が約五百メートル伸びてい
-
近く錦鯉展示品評会=アチバイアの公園で
ニッケイ新聞 2008年5月9日付け 第二十八回錦鯉展示品評会(全日本愛鱗会ブラジル支部=カルロス・シリロ支部長=主催)が、十七日(午前十一時~午後七時)、十八日(午前九時~午後六時)錦鯉の里アチバ
-
NAK、母にささげる歌謡祭
ニッケイ新聞 2008年5月9日付け ブラジル日本アマチュア歌謡連盟(北川好美会長)は、『NAK母にささげる歌謡祭』をサンパウロ市リベルダーデ区の静岡県人会館(ヴェルゲイロ街193)で、十一日午前八
-
ブラジル金閣寺=「母の日」法要
ニッケイ新聞 2008年5月9日付け ブラジル金閣寺(イタペセリカ・ダ・セーラ)は、十一日午前十一時、午後二時の二回、隣接の円光寺で、恒例母の日法要を行う。だれでも参加できる。位牌のある人は持参して
-
NECロボット「パペロ」も登場=百周年・日本週間=日本企業の協力仰ぎたい=過去最大の日系イベントに
ニッケイ新聞 2008年5月9日付け 「この二週間が勝負」――。サンパウロ市アニェンビー会場で百七十のイベントが行なわれる「日本文化週間」開催まで約一カ月。先月末、連邦政府から六百六十万レアルのルア
-
記念貨幣問題=来週にも両者話し合いか=総領事館=「これから対応を検討」
ニッケイ新聞 2008年5月9日付け 【既報関連】百周年を記念して日本の財務省が発行を予定していた五百円貨幣の図柄を変更した問題に関し、八日付けエスタード紙は続報を出し、当初の図案だったサントス上陸