日系社会ニュース
-
北海道協会=食べ放題、飲み放題=おやじ会がショッピ祭り
ニッケイ新聞 2008年4月24日付け ブラジル北海道協会(木下利雄会長)の熟年会員で構成される「おやじ会」主催の「第二回ショッピ祭り」が、二十七日午後一時から、同協会(R.Joaquim Tavo
-
パ国イグアスー移住地=「ふるさと巡りの旅」で植林した=「交流の森」すくすく育つ=3年続けて経団連の支援決定
ニッケイ新聞 2008年4月24日付け 【イグアスー発】この一枚の写真がいくつかの貴重な教訓を示唆している。「交流の森」は〇六年九月二十四日、パラグアイのイグアスー移住地に誕生した。ブラジル日本都道
-
仁居樹美さん個展=100年記念=東京・ブラジル大使館=テーマ「柱」独自の感性
ニッケイ新聞 2008年4月24日付け 【中国新聞】日本人のブラジル移民百年を記念した、広島市南区生まれの日系人陶芸家仁居樹美さん(60)=サンパウロ市=の個展が、東京都港区北青山のブラジル大使館で
-
ロ市で「浪曲祭り」=詩吟・歌謡も、75種目賑わう
ニッケイ新聞 2008年4月24日付け 【ロンドリーナ】ロンドリーナ浪曲会、民謡声峰会主催による第三十九回浪曲祭りが、去る二月二十四日、西本願寺会館で行われた。口演者は、プ・プルデンテの小野隅若さん
-
27日、日本民謡全伯大会
ニッケイ新聞 2008年4月24日付け ブラジル日本民謡協会(横山正会長)は、二十七日午前九時から、宮城県人会館(ファグンデス街152)で、恒例日本民謡全伯大会を催す。 横山会長、佐藤元宏副会長、
-
27日、ソーホーソリダーリオ
ニッケイ新聞 2008年4月24日付け ソーホー・インターナショナルは、二十七日、ジャルジン・サンパウロ(ヴィリ街425、地下鉄ジャルジン・サンパウロ近く)の日系祭りに出張、ソーホー・ソリダーリオを
-
ルアネー法、660万レが認可=百周年=日本週間、最大の難関超える=高橋氏「土下座してでも成功させたい」=当初予算大きく超え
ニッケイ新聞 2008年4月24日付け ブラジル日本移民百周年を記念し、六月十三日から二十二日までサンパウロ市アニェンビーで行なわれる日本文化週間に対し、連邦政府文化省はルアネー法(企業が文化事業に
-
「皮膚ガンの予防と発見」=友好病院で無料検診
ニッケイ新聞 2008年4月23日付け 援協経営の日伯友好病院は二十七日午前九時から午後四時まで、「第二回皮膚ガンの予防と早期発見のキャンペーン」と題して、無料検診を行う。 案内に訪れた、同病院皮
-
日伯保育学園=26日、運動会
ニッケイ新聞 2008年4月23日付け 日伯保育学園(OEN、中原啓子園長)は、二十六日午前十時から、ジアデーマの沖縄文化センター運動場で〇八年度運動会を催す。 案内によれば、母親に抱かれる幼児た
-
今週末、陶芸・各種芸術合同展
ニッケイ新聞 2008年4月23日付け 即売を兼ねた「第十四回陶芸・各種芸術合同展」が二十六、二十七日、大阪なにわ会館(サンパウロ市ドミンゴス・デ・モラエス街1581)で開催される。入場無料。二十六