ホーム | 日系社会ニュース (ページ 1757)

日系社会ニュース

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

療育音楽ボランティア協会総会

ニッケイ新聞 2008年3月20日付け  ブラジル療育音楽ボランテイア協会(山下忠男会長)は、二十八日(金)午前十時(第二次招集)から、協会本部(ドミンゴス・デ・モラエス街814、3階)で、定期総会を催す。前年度の会計、事業報告、新年度の予算案、事業案などの審議、その他。

続きを読む »

日本移民の農業貢献を顕彰=幕張の国際食品飲料展で=ブラジル有機食品に注目集まる=養鶏業界の本も出版記念会

ニッケイ新聞 2008年3月20日付け  【東京支社長=藤崎康夫】三月十一日から十四日まで千葉・幕張メッセで開催されたアジア最大級の第三十三回国際食品・飲料展(Foodex Japan 2008)で、ブラジル政府機関アペックス・ブラジル(ブラジル輸出・投資振興庁)は日本移民と日系人の貢献を顕彰する展示会を行い、同時に、ブラジル鶏 ...

続きを読む »

救済会=7月に憩の園50周年式典=総会で吉岡会長を再選=ホール、資料室の完成めざす

ニッケイ新聞 2008年3月20日付け  社会福祉法人救済会(吉岡黎明会長)は「第五十六回定期総会」を、十五日午前十時から文協ビル内のエスペランサ婦人会事務所で開催した。  森口イナシオ援協会長、田中エミリア文協副会長、山田康夫県連副会長、内海博老ク連第二副会長など来賓のほか、約五十人が出席。  二〇〇七年度事業報告がされた後、 ...

続きを読む »

人文研総会=独自プロジェクト検討へ=理事に役付け、活性化図る

ニッケイ新聞 2008年3月20日付け  サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長、人文研)の定期総会が十三日午後、同研究所会議室で開かれ、理事、会員ら約十人が出席した。  〇七年度事業報告では、「ある日本人農業移民の日記が語るーブラジルにおける日本農業移民像ー」(西川大二郎、三月)、「鈴木悌一ーブラジル日系社会に生きた鬼才の生 ...

続きを読む »

三井物産=ペトロブラスと合弁で=日本向けバイオ燃料生産

ニッケイ新聞 2008年3月20日付け  【リオデジャネイロ共同】ブラジルの国営石油会社ペトロブラスは十三日、三井物産との間で日本向けバイオエタノール輸出などバイオエネルギー関連のプロジェクトを実施する合弁会社の設立に関する文書に調印したと発表した。出資比率はそれぞれ五〇%という。  ブラジルは世界最大のバイオエタノール輸出国。 ...

続きを読む »

非日系人が100年祝い=アート展、28日から=カーザ・ポルトガル

ニッケイ新聞 2008年3月20日付け  非日系人らを中心としたアート展「芸術と自由(ARTE & LIBERDADE)」がサンパウロ市リベルダーデ区のカーザ・ポルトガル(Av.Liberdade 602)で二十八日から来月十八日まで開かれる。開館時間は午前十時から午後五時まで。  カーザ・ポルトガル、プロドゥトール・ク ...

続きを読む »

さがし人=長崎の被爆者4人

ニッケイ新聞 2008年3月20日付け  ブラジル被爆者協会(森田隆会長)は、厚生労働省の依頼を受け、長崎で被爆し、ブラジルに移住した四人の行方を探している。  諸岡和子(ブラジリアへ入植)、森美恵子(長崎県)、田中英子、(同)、音成幸則(大分県)四氏で、「本人が亡くなっている場合も遺族の方からの連絡が欲しい」と協会関係者は話し ...

続きを読む »

兵庫総会=苦しい県人会の財政=知事一行歓迎に全力

ニッケイ新聞 2008年3月19日付け  ブラジル兵庫県人会(尾西貞夫会長)の二〇〇八年度定期総会が九日午前、ニッケイパラセホテル内のレストラン「誠」で開かれ、五十八人が参加した。  昨年中に死去した会員に一分間の黙祷を捧げた後、尾西会長があいさつ。〇七年の事業報告では、県農業高校生海外研修生グループの受け入れや、石川県人会への ...

続きを読む »

若い編集=スタッフ=ブラジル情報誌を創刊=東京で、無料、一般向け=『ヘヴィスタ・マイス・ブラジル』=今年末に月刊へ

ニッケイ新聞 2008年3月19日付け  「ブラジルの空気を吸いにきました」――。今年一月、日本で創刊した日本人のための無料ブラジル情報誌、「ヘヴィスタ・マイス・ブラジル」で、編集部員として働く藤田悠貴さん(30・東京都在住)が今月二日に来伯。十六日に帰国するまで、観光ほか写真などを取りためた。  今回は三度目の来伯だった。本場 ...

続きを読む »

《百年の知恵》第2回開始=何気ない生活経験を見直す=移民の日常が〃含み資産〃

ニッケイ新聞 2008年3月19日付け  ニッケイ新聞では編集部独自の百周年記念事業として、毎月一つの特別連載《百年の知恵》を掲載している。その主旨は、「ブラジルでは〃移住〃という壮大な民族的な実験が行われている」との認識を、様々な切り口から紹介するものだ。第一回は、笠戸丸のはるか前である一八九〇年に渡航し、帰国後の生涯をポ語辞 ...

続きを読む »