ホーム | 日系社会ニュース (ページ 1777)

日系社会ニュース

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

憩の園=地域福祉センター棟上げ式=多目的に使用できる=建設費用まだ足りない=寄付受付け中、名前残す計画

ニッケイ新聞 2008年2月22日付け  憩の園(救済会経営)敷地内で現在建設が進められている地域福祉センター(Pavilhao Comunitario Chibata Miyakoshi)。憩の園が主催するイベントや年二回開催している老人のための在宅介護講習会(Formacao de Cuidador de Idosos)など ...

続きを読む »

レーザー手術での矯正=商議所昼食会=飛田医師「眼」を語る

ニッケイ新聞 2008年2月22日付け  ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)の定例昼食会が十五日、サンパウロ市内のホテルで開かれ、サンタ・カーザ医科大学助教授で慶応大学博士課程在学中の飛田雄史リチャード眼科医が、「近視、乱視、遠視の矯正レーザー手術について」と題して講演した、約九十人の参加者は熱心に話を聞いていた。  同医師は ...

続きを読む »

ハイカイ・コンクール企画=パラナ州が賞金つけて

ニッケイ新聞 2008年2月22日付け  パラナ州文化局は、去る十一日、ハイカイ・コンクール「ネンプク・サト」(佐藤念腹)の作品募集を始めた。四月十一日まで受け付ける。クリチーバ日伯援護協会が事業を協賛している。賞金がある。インスクリソン受け付けは、  Secretaria do Estado da Cultura  Rua E ...

続きを読む »

コチア青連協=定期総会=第2コチア青年の森を!=「最後の一兵まで頑張る」=100周年リッファにも協力=09年は花嫁移住50周年

ニッケイ新聞 2008年2月21日付け  コチア青年連絡協議会(山下治会長)の定期総会が十三日午前、サンパウロ市内の宮城県人会館で行われた。約六十人が参加、「第二の飯星連邦議員をコチア青年子弟から」との勇ましい声も口々に聞かれた。山下会長が「第二コチア青年の森」造成計画を明らかにし、また会員長寿祝いに関連し野村愛国監査役は「協議 ...

続きを読む »

ユバ農場の辻義基さん=自転車世界旅行の体験講演=「コラジョーゾだな」

ニッケイ新聞 2008年2月21日付け  ユバ農場の辻義基(つじよしき)さん(57)の自転車世界旅行に関する講演会が十三日正午、コチア青年連絡協議会の総会の後、行われ、約六十人が熱心に聞き入った。現在、雑誌『のうそん』に連載中の体験談が人気を呼んでいることから今回の講演会となった。  一九七五年、インド、パキスタン、アフガニスタ ...

続きを読む »

「お遍路」の体験=飯島さん〃苦闘〃講演へ

ニッケイ新聞 2008年2月21日付け  ブラジル掃除に学ぶ会(玉根丈之会長)は、二十七日(水)午後八時から(開場は同七時)SOHO源気店(ドミンゴス・デ・モライス街1425)で恒例講演会を催す。講演者は飯島秀昭さん、テーマ「苦闘三十四日間、四国遍路の旅」。  飯島さんは、昨年、SOHO社長退職後、四国へ遍路の旅に出かけた。主催 ...

続きを読む »

高知県人会55周年=盛りだくさんの記念行事

ニッケイ新聞 2008年2月21日付け  【既報関連】高知県人会(高橋一水会長)は、六月十五日、創立五十五周年の祝賀式典を同会館でおこなう。母県から尾崎正直県知事、県議会代表、各市町村長、農業組合関係者、中南米親善協会やその他民間からなる約四十人の慶祝団が参加する予定。会場では、ブラジル県人移民にまつわる写真展も開く。  また移 ...

続きを読む »

「ハルとナツ」を TV・Bandで放映

ニッケイ新聞 2008年2月21日付け  TVバンデイランテスは、二十五日午後十時から、NHKテレビ番組、ドラマ「ハツとナツ 届かなかった手紙」の放映を始める。八回に分けられる。日本移民百周年記念祝賀の一環。

続きを読む »

N・B射撃協会が今年第2回大会

ニッケイ新聞 2008年2月21日付け  【既報】ノーバ・バンデイランテ射撃協会(ANBA、山本恒夫会長)は、二十四日午前八時から、文協ビル展示場で、移民百周年の年の第二回大会(コンピュータのシステムによる空気銃使用)を催す(昨報二十五日開催は誤り、訂正します)。エアピストル十発撃ちを行うという。

続きを読む »

笠戸丸移民の日の丸も〝発見〟=沖縄県人会=「沖縄移民百年史」準備すすむ=6月まで資料提供受け付け

ニッケイ新聞 2008年2月21日付け  ブラジル沖縄県人会が百周年記念事業のひとつとして進めている記念誌「写真で見るブラジル沖縄県人移民百年史」。現在編集に向けた資料集めが続けられている。十八日に同会館で開かれた編集委員会では、笠戸丸の沖縄移民の指導者だった城間真次郎氏が下船する時に掲げたという、百年前の日の丸など、貴重な資料 ...

続きを読む »