ホーム | 日系社会ニュース (ページ 1824)

日系社会ニュース

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

JICA=日語セで生徒研修壮行式=日本の文化を感じてきたい

ニッケイ新聞 2007年12月14日付け  JICA(国際協力機構)が年に二回行っている日本語学校生徒研修の〇七年度二回目のオリエンテーションおよび壮行会が、六日午前十時からブラジル日本語センター内で行われた。  一九八六年から始まった同生徒研修は、十三歳から十五歳の日系子弟を対象に実施。今年で二十一回目になる。  来年はブラジ ...

続きを読む »

人文研=移民知識階級の調査を=佐々木剛二さんが活動中

ニッケイ新聞 2007年12月14日付け  JICA青年ボランティア、大学教授に続き、東京大学大学院生の佐々木剛二さん(27、総合文化研究科超域文化科学専攻博士課程に在籍)がサンパウロ人文科学研究所で活動を行なっている。研究生として来年十月末まで在籍する。  学部時代にアメリカに留学するため、〇一年九月に入国。直後に同時多発テロ ...

続きを読む »

琉舞協会15周年=16日、500人の舞踊大会

ニッケイ新聞 2007年12月13日付け  ブラジル琉舞協会(城間和枝会長)は、十六日午前十時から、創立十五周年記念大会を沖縄県人会館で行う。入場無料。案内のため城間会長、浦崎直秀相談役、知花千恵美書記、宮城調知実行委員長、島袋安雄財務委員長らが十一日、来社した。  同協会は玉城流玉扇会、華の会、小太郎会、てだの会の四つの流派が ...

続きを読む »

文協絵画教室=生徒作品展

ニッケイ新聞 2007年12月13日付け  文協美術委員会(豊田豊会長)は十五、十六の両日、午前十時から午後六時まで、文協ビル貴賓室で文協絵画教室生徒作品展を開く。十四日七時からイナウグラソン。二十四人が三点ずつ出展、合計七十二点が展示される。  生徒の年齢層に幅があり、絵を習い始めた人から、受賞を受けた人まで幅広い。型にはまっ ...

続きを読む »

サンパウロ州日本文化教育プログラム「VIVA・JAPAO」の現場を行く~レジストロ編~地域と日系団体一体で=2千2百人が君が代熱唱

ニッケイ新聞 2007年12月13日付け  サンパウロ州教育局の日本文化教育プログラム「VIVA・JAPAO」の発表会が十一日朝から、レジストロ市のマリオ・コーバス政府スポーツセンターで盛大に行われた。リベイラ地域の公立学校二十六校が参加して、各校の生徒たちが調べた日本に関する展示や日本文化を発表。最後には地域四十四公立校の生徒 ...

続きを読む »

JICA=百周年主催事業に5百万円=「百年史」など3事業に

ニッケイ新聞 2007年12月13日付け  JICA(国際協力機構)ブラジル事務所は十一日、百周年記念協会が主催する三事業に対し、合計五〇〇万円(七万九一九六レアル)の助成金の交付式を行った。  サンパウロ市の百周年協会事務所で小林正博所長は、松尾治百周年執行委員長に書類を渡し、「〇八年度はまた別に助成があると思っています」と続 ...

続きを読む »

百周年=絹谷幸太さんが記念彫刻=移民の歴史知ってほしい

ニッケイ新聞 2007年12月13日付け  【共同】日本からブラジルへ移民が渡って二〇〇八年で百周年になるのを記念し、ブラジル留学の経験がある彫刻家絹谷幸太(きぬたに・こうた)さん(34)が両国の石を彫刻したモニュメント制作に取り組んでいる。茨城県笠間市の石材店で十二日、日本の石を使った作品が披露された。  絹谷さんは「ごく普通 ...

続きを読む »

新潟県人会の餅つき=早めの注文を呼びかけ

ニッケイ新聞 2007年12月13日付け  新潟県人会は好例の餅つきを年末二十八、二十九日に行うにあたり、早めの注文を呼びかけている。柿嶋昭三会長は「今年もレジストロの美味しい餅米二百キロを搗きます」という。  白餅はキロ十二レアル、あん餅は一袋五レアル、よもぎ餅は同六レアル。お飾りは通常は二段重ねで二百五十グラムから五百グラム ...

続きを読む »

曹洞宗佛心寺=18日に忘年会

ニッケイ新聞 2007年12月13日付け  曹洞宗南米別院佛心寺(采川道昭総監)は十八日午後一時から同寺(サンジョアキン街285)で檀家など関係者を対象とした忘年会を開く。一品持ち寄り。詳細は同寺(11・3208・4515)まで。

続きを読む »

■人探し■

ニッケイ新聞 2007年12月13日付け  JICAの依頼により、神奈川県人会(村田洋会長)が、同県出身者の五人の消息を探している。なにか情報を持っている人は同県人会(11・5082・3141)まで連絡を。  ▼鈴木ヒロ子(大正十四年一月二日生まれ、家長=豊一、続柄=長女、渡航前住所=横浜市、りおでじゃねいろ丸で昭和七年九月に渡 ...

続きを読む »