日系社会ニュース
-
1日から文協統合フォーラム=サンパウロ市=6州22地方から参加=日系団体の関係強化へ
ニッケイ新聞 2007年11月30日付け ブラジル日本文化福祉協会(上原幸啓会長)は、全伯にある日系団体との連携を目的に来月一、二の両日、文協ビルで「第一回文協統合フォーラム」を開く。文協が地方理事
-
来年2月「ええじゃないか」=ブラジル10都市公演日程決まる
ニッケイ新聞 2007年11月29日付け 【既報関連】移民百周年記念事業の幕開けとして、日本の劇団1980(柴田義之代表)は、来年二月から三月にかけてブラジル十都市で記念公演を行う。公演日程を案内す
-
この人を知りませんか?=90年前のコチア村で
ニッケイ新聞 2007年11月29日付け 日本移民史料館が所蔵する写真の人物を特定する「この人を知りませんか?」。今回は一九一七年にサンパウロ州コチアで撮影された一枚です。 後列の左から二人目が、
-
倫理の会=E・セミナー
ニッケイ新聞 2007年11月29日付け ブラジル倫理の会(山田充伸会長)の恒例イブニング・セミナー「楽しく暮らすこれからの人生」が、十二月六日午後七時から、日本語センター(マノエル・デ・パイヴァ街
-
フリーメイソンも百周年支援=サンパウロ市=ブラジル人会員が仏教本を出版=松尾執行委員長らに記念プレート
ニッケイ新聞 2007年11月29日付け フリーメイソンのサンパウロ州本部、サンパウロ市サンジョアキン街にあるグランド・ロッジ(dependencias do Palacio Maconico)で九
-
百周年進捗状況を発表=サンパウロ市議会=各局関係者らも出席
ニッケイ新聞 2007年11月29日付け サンパウロ市関係者へのブラジル日本移民百周年事業の進捗状況の説明会が、二十八日午前十時から、サンパウロ市議会内ジョアン・ブラジル・ヴィッタ貴賓室でブラジル日
-
■ひとマチ点描■目指せ! 日系初セレソン
ニッケイ新聞 2007年11月29日付け サッカーブラジル代表のドゥンガ監督は26日、日系人のペドロ・ケン選手(20、中盤)をオリンピック代表の一人に招請した。12月9日にリオで開催される、ブラジル
-
橘麗子コンサート=「心の故郷を歌う」=30日午後8時から文協で
ニッケイ新聞 2007年11月29日付け オペラ歌手の橘麗子さんとピアニストの山形リサさんによるコンサート「心の故郷を歌う」(ブラジル大衆音楽協会主催)が、三十日午後八時から文協小講堂(R.Sao
-
共同通信=本蔵リオ支局長が帰国=後任の名波さん11日着任
ニッケイ新聞 2007年11月29日付け 共同通信社リオ支局長の本蔵一茂さん(39、鹿児島県出身)が四年四カ月の任期を終えて十九日に帰国するにあたり、後任の名波正晴さん(44、静岡県出身)と共に十三
-
浅野大介さんが優勝=最強者戦に61人参加=将棋連盟
ニッケイ新聞 2007年11月29日付け ブラジル将棋連盟主催の第二十六回ブラジル将棋最強者戦大会が二十五日、リベルダーデの同連盟会館で行われた。今年は六十一人が出場。日本の奨励会五級でサンパウロ滞