日系社会ニュース
-
フロリアノーポリス=「日本の夜」晩餐会開催=ミス百周年で盛り上がる
ニッケイ新聞 2007年11月20日付け サンタカタリーナ州都フロリアノーポリス市で十日午後八時半から、百周年プレイベント「Noite Japonesa(日本の夜)」という記念晩餐会が行われ、約二百
-
ニッケイ新聞新年号企画=私の町の鳥居自慢=読者投稿のお願い
ニッケイ新聞 2007年11月20日付け ニッケイ新聞編集部では、新年号特別企画として「私の町の鳥居自慢」を実施するにあたり、読者からの投稿を求めている。 百年の歴史の中で、日本移民と日系人は、ブ
-
日語教師養成=受講生を募る
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は、二〇〇八年度日本語教師養成講座の受講生を募集している。申し込み締め切りは二十四日必着。 同講座は初級レベルを教え
-
鹿児島県人会=近く臨時総会
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け 鹿児島県人会(園田昭憲会長)は、十二月二日午前十時(第二次招集)から、会館で臨時総会を開く。議事は「会館の買い替えについて」。終了後、一品持ち寄りで忘年会を
-
のびる学園=21周年学園祭
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け 日伯のびる学園(志村マルガレッチ園長)は二十一周年学園祭を、二十四日午前九時から十二時半まで、静岡県人会大講堂(Rua Vergueiro, 193)で開催
-
二世最高齢はカルメさんか=ボツカツ=両親は沖縄の笠戸丸移民=本日98歳、なおかくしゃくと=「子、孫の幸せ楽しみ」
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け 二世最高齢がボツカツに?――。笠戸丸移民の娘で、コロニア最高齢二世と思われる日系女性がサンパウロ州ボツカツ市に暮らしていることが、ニッケイ新聞の取材でわかっ
-
羽黒高校=伯留学生がサッカープロ契約=リオ出身のウィリアム選手
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け 日本のサッカープロリーグJ2の京都サンガFCは十四日、山形・羽黒高等学校のブラジル人留学生、ウィリアム・ピニェイロ・ロドリゲス選手(18)の加入が内定したと
-
キーコーヒー=日本で百周年記念コーヒー=4回シリーズで移民史たどる
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け 東京に本社を置くキーコーヒー社が十五日、ブラジル日本移民百周年を記念したレギュラーコーヒー豆「日本人ブラジル移住100周年記念シリーズ」を発売すると発表した
-
デジタルTV放送=ルーラ大統領が開始ボタン=12月2日夜7時からサンパウロ市で
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け ルーラ大統領立ち会いの下、日伯方式のデジタルTV放送開始イベントが、十二月二日午後七時から行われることが発表された。首都ブラジリアにあるブラジル・ラジオ・テ
-
アトラクションも満載=18日に県連弁論大会
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け 県連とASEBEXが共催する第一回弁論大会が十八日午後一時から文協小講堂(サン・ジョアキン街381番)で行われる。 二十一人が出場し、うち七人が非日系人。