日系社会ニュース
-
ホンダ4輪=亜国に新工場建設へ=大統領臨席し鍬入れ式
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け ホンダのアルゼンチン現地法人「ホンダモトール・デ・アルヘンティーナ エス・エー」は十五日、ブエノスアイレス州カンパナ市で新四輪工場の鍬入れ式を行ったとCar
-
モジの08年カルナバル=統一テーマ「日本移民100周年」=市の支出、驚きの73万レ=エスコーラへ補助と会場整備
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け モジ・ダス・クルーゼス市(安部順二市長)は、来年、同市のカルナバルを全エスコーラが統一してテーマ「ブラジル日本移民百周年」で行うことを発表した。十月二十四日
-
徴兵で国境警備した同士=涙もある50年ぶりの再会
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け アダマンチーナ市から五十年前の一九五七年、徴兵制度によって召集され、ブラジル陸軍国境警備第二部隊(セグンダ・バターリャ・フロンテイラ)に所属していた日系人た
-
「風と恋の俳句」=岩手県葛巻町=コンテスト、百合さん最優秀賞
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け 第六回「風と恋の俳句コンテスト」(岩手県葛巻町主催、十月二十一日開催)の結果が伝えられてきた。ブラジル関係では百合由美子さんが最優秀賞を獲得した。海外からは
-
100周年記念事業=南マ州カンポ・グランデでも着々=広場、史料館、老人施設=主要3団体を中心に=州政府、銀行に働きかけ
ニッケイ新聞 2007年11月15日付け マットグロッソ・ド・スル州カンポ・グランデ市でも移民百周年記念事業が着々と計画されている。関係者の話によれば、同市セントロ近くに日本人移民百周年を記念した広
-
「好天のとき屋根を直せ」=アウキミン氏講演=改革の必要強調
ニッケイ新聞 2007年11月15日付け ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)は、九日、二〇〇六年度大統領候補の、ジェラルド・アウキミン前サンパウロ州知事を招き、定例昼食会をホテル・クラウンプラザで
-
ナタール用=絵手紙特別教室=老ク連センター
ニッケイ新聞 2007年11月15日付け 老人クラブ連合会(重岡康人会長)の絵画教室は、ナタール用絵手紙の作成を十六、二十三、三十日の三回にわけて実施する。特別な内容のため、多くの希望者に参加して欲
-
厚生ホーム=忘年会兼ね祭り
ニッケイ新聞 2007年11月15日付け 援協の厚生ホーム(サントス)は、十二月二日正午から午後四時まで、同ホームでボアス・フェスタを兼ねた忘年会を催す。社交ダンス、日本舞踊、ショーを楽しむ。ホーム
-
2007年度百歳表彰=今年は受章者13人が出席=在聖総領事館=日本からの祝状に感激=最高齢は101歳の宿屋さん=ブラジル国内では79人=邦字紙、NHKが楽しみ
ニッケイ新聞 2007年11月15日付け 日本政府の二〇〇七年度百歳表彰の祝状と記念品の伝達式が、十二日午後三時からモルンビー区にある在サンパウロ日本国総領事公邸で行われた。同館管内での対象者は三十
-
百周年=ブラジル浪曲協会復活へ=浪曲祭りを来年4月に開催
ニッケイ新聞 2007年11月15日付け カンピーナス在住の樋口四郎さん(月若)によれば、ブラジル浪曲協会が十年近い休眠状態から醒め、慶祝百周年記念「浪曲・日本文化の祭典」を来年四月十三日に、ブラジ