日系社会ニュース
-
ペドレイラ文協=11日に演芸会
ニッケイ新聞 2007年11月07日付け マウア市のペドレイラ文協(永山喜代司会長)は十一日午後一時から同会館(Rua Joao Carlos de Azevedo,330,Jardim Marin
-
輸出なるか=パラナ松の実=「農協間貿易」を目指し=商品探索から取引き試験段階へ=日伯両国間の新ビジネス
ニッケイ新聞 2007年11月07日付け 全国拓殖農業協同組合連合会(JATAK)が二〇〇六年から行っている中期計画「二国間農協連携促進事業」が、新たな段階に進んでいる。同連合会本部監事の新井正信さ
-
日本移民100周年=行動中、パラナの募金委 当初目標を修正して
ニッケイ新聞 2007年11月07日付け 【ロンドリーナ】日本移民百周年パラナ祭典募金委員会は、現在、沼田信一総委員長、間嶋正典農産物展募金委員長、平沢正人委員が、七十五もの日伯文化連合会/リーガ参
-
赤堀さん特別賞=江差追分、日本の晴れ舞台で
ニッケイ新聞 2007年11月07日付け 第四十五回江差追分全国大会が去る九月二十一日から二十三日まで、北海道の江差町で開かれた。毎年代表を派遣している江差追分会ブラジル支部からは、赤堀正義セルジオ
-
祥こう流吟舞 恒例発表会
ニッケイ新聞 2007年11月07日付け 祥こう流吟舞道ブラジル本部(遠藤祥考理事長)は、十八日午前十時から、大阪なにわ会館(ドミンゴス・デ・モラエス街1581)で、第二十二回発表会を催す。発表会役
-
福島県人会90周年祝う=佐藤知事ら祝いに=青年育成に前向き=式典、会食、アトラクションと3部構成
ニッケイ新聞 2007年11月06日付け 日伯両国青年らの交流を前向きに――。ブラジル福島県人会(小島友四郎会長)は四日、佐藤雄平同県知事、遠藤忠一同県議会議長らを迎え、県人会創立九十周年記念式典を
-
『姿三四郎』ポ語版出版記念会=総領事公邸で意義強調される
ニッケイ新聞 2007年11月06日付け 移民百周年の記念事業として、全伯講道館柔道有段者会(岡野脩平会長)が十年の歳月をかけて計画してきた念願の『姿三四郎』(富田常雄著、フィクション)のポ語版がこ
-
東北伯日本語スピコン=いいマナー、聴く側も
ニッケイ新聞 2007年11月06日付け 日本語スピーチコンテスト東北伯地方大会が、十月十三日、セアラ州立大学内で実施された。参加した日本語学習者は、十八人全員が非日系。アンドレ・ルイス・マルセド・
-
段クラス野崎さん勝つ=全伯珠算、150人参加
ニッケイ新聞 2007年11月06日付け 第四十九回全伯珠算選手権大会(ブラジル珠算連盟主催=斉藤良美会長)が、十月七日、サンパウロ天理会館ホールで行われた。百五十人余りの選手が参加し、一年間の練習
-
JATAKの講演会会場を変更
ニッケイ新聞 2007年11月06日付け JATAK農業技術普及交流センター、ABJICAが八日午後三時から共催する、講演会「ブラジル郷土樹種による多目的造林提案」の会場が変更になった。当日は、ニッ