日系社会ニュース
-
雪だるま贈る計画=北海道でスポンサー募る
ニッケイ新聞 2007年11月02日付け 【既報関連】来年の移民百周年にあわせて、北海道勇払郡安平町の早来雪だるま郵便局が巨大雪だるまを贈る計画を練っている。苫小牧民報が「ブラジルに雪だるまを・安平
-
名画友の会「青髭 八人目の妻」
ニッケイ新聞 2007年11月02日付け 名画友の会は、十日午後〇時十五分から、老ク連センター(Rua Doutor Siqueira Campos,134)で第百六十回一般名画鑑賞会を催す。上映は
-
エスペランサ婦人会寄付金贈呈式
ニッケイ新聞 2007年11月02日付け エスペランサ婦人会(熊谷美寿江会長)は、七日午後一時から、寄付金の贈呈式を同会本部サロンで行う。さきの慈善お茶会の収益を贈る。やすらぎホーム、厚生ホーム、が
-
日本文化週間の概要決まる=百周年=シンポ、芸能、日伯交流=2会場で40のプログラム
ニッケイ新聞 2007年11月02日付け ブラジル日本移民百周年協会芸能委員会は、来年六月十三日から二十二日にわたってアニェンビー大講堂、エリス・レジーナ講堂で行なわれる日本文化週間に関し、参加団体
-
パラナ州=友好視察団の訪日成果報告=上野団長「百周年の下準備」
ニッケイ新聞 2007年11月02日付け パラナ日伯商工会議所(上野アントニオ会頭=団長)主催の第三十五回パラナ友好経済使節団二十一人が十月五日から日本、タイ、中国を視察し、十月二十七日に帰伯した。
-
社交ダンス始めませんか?=15日にダンスフェスチバル=藤井マルシア教室
ニッケイ新聞 2007年11月02日付け マルシア藤井ダンス教室(藤井マルシア校長)は十五日午後二時から、愛知県人会(Rua, Sanata Luzia 74)でダンスフェスチバルを開催する。 藤
-
70年代のヒット曲も=あしぶえ合唱団が発表会=10日
ニッケイ新聞 2007年11月02日付け あしぶえ合唱団(山川健一代表)は十日午後四時から文協小講堂で第四十八回合唱発表会を開催する。入場無料。 日系人で組織するコーラスグループ「ラ・ヴィーニャ」
-
ミナス・ゴイアス方面へ=11日から巡回診療=援協
ニッケイ新聞 2007年11月02日付け 援協巡回診療班(根塚弘班長)は今月十一日から十八日までサンパウロ州、ミナス、ゴイアス、ブラジリア方面で診察を実施する。日程と巡回先は次の通り。十一日=グァタ
-
技術の向上を実感=マレットゴルフ大会=イビウナ
ニッケイ新聞 2007年11月01日付け イビウナ文化体育協会マレットゴルフ部(池谷正治部長)主催の「第十二回マレットゴルフ大会」が去る九月二十三日午前十時から同文協マレットゴルフ場で開かれた。
-
宮城の敬老金 来年廃止か=奈良、秋田に続き最後の一県も=「続けてほしい」と中沢会長
ニッケイ新聞 2007年11月01日付け 宮城県人会(中沢宏一会長)は恒例の「第三十五回宮城県人会敬老祝賀会」を、十月二十八日午前十時から同県人会で開催し、約三百五十人が参加した。現在高齢者に対する