日系社会ニュース
-
全伯各地の30寺院訪れる=開教事情や高齢福祉を調査阪大准教授 坂東照啓さん
ニッケイ新聞 2007年10月5日付け 「百周年のお祭りの裏側にある世界も日本で知ってもらえれば」。大阪大学世界言語センターの准教授、坂東照啓さん(42)が日系既成仏教教団の開教事情などをテーマに約
-
「候補曲の応援に来て」=沖縄テーマのサンバチーム
ニッケイ新聞 2007年10月5日付け 来年二月のサンパウロ市カーニバルで、エスペシャルのすぐ下のアセッソで参加するサンバチーム「プローヴァ・デ・フォーゴ」が、沖縄移民をテーマにした曲の選考大会を毎
-
コチア青年マ・ゴルフ=小春日和の中150人が熱戦
ニッケイ新聞 2007年10月5日付け コチア青年連絡協議会(山下治会長)主催による「第八回コチア青年マレットゴルフ大会」が去る九月二日午前十時から、ピエダーデ文化協会内マレットゴルフ場で開かれた。
-
大道芸人の老門さん=老ク連で8日から
ニッケイ新聞 2007年10月5日付け 来伯中の大道芸人、老門一郎さんの公演が八、九、十日の三日間、老人クラブ連合会本部センター(Rua Doutor Siqueira Campos, 134 Li
-
福博村で第23回剣道大会=創立50周年兼ね盛大に=スザノ
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け 福博剣道協会(林義宣会長)主催の「第三十七回剣道大会」がさる九月二十三日、スザノ市内のSESC体育館で開かれた。ペルナンブッコ州レシフェ市やパラナ州ロンドリー
-
ファベーラで文化交流=モンチ・アズール日本祭り
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け 「モンチ・アズール日本祭り2007」が七日午前十時から、ファベーラ・モンチ・アズール(Rua, Vitalina Grassman N。290)で開催される。
-
小児ぜん息の無料治療=立正佼成会
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け 小児ぜん息・気管支炎の無料治療が七日午前九時から正午まで、アクリマソン区の立正佼成会会館(R.Dr.Jose Estefano,40、永島孝至教会長)で実施さ
-
奈良県人会の敬老会=7日に婦人部の手料理で
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け 奈良県人会(今西ラウル会長)は、毎年恒例の敬老会を、七日午前十一時半から、同会会館(Rua Machado de Assis, 101 Vila Marian
-
古武道の心つたえたい=ブラジル人空手家フラビオさん=5度の訪日、いま支部長=11月に初の演舞会=道場建てて恩返しを
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け ブラジル人の空手家フラビオ・ビセンテ・デ・ソウザさん(34)はサンパウロ市東部にあるビラ・カロン区でスポーツジムの一室を借りて沖縄空手の道場を開いている。沖縄
-
家庭で大型高画質映像を=ソニー・ブラジル=最新プロジェクターを発表
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け ソニー・ブラジル(加茂靖社長)は今月から本格的に、日本でも発売された最新プロジェクター(画像投影機)をブラジル市場に投入すると発表した。サンパウロ市内のホテル