日系社会ニュース
-
コチア青年=恒例長寿祝い
ニッケイ新聞 2007年10月3日付け コチア青年連絡協議会(山下治会長)は、十四日午前十時から、宮城県人会館(ファグンデス街152)で第十七回還暦、第八回古稀、第二回喜寿合同祝賀会(鎌谷昭実行委員
-
夢のように過ぎた半世紀=志胸に海を渡った3百人=沖縄青年隊50周年祝う=日本からも慶祝団迎え
ニッケイ新聞 2007年10月3日付け 一九五七年から六四年まで十四次の沖縄産業開発青年隊員、三百三名がブラジルの地に降り立った。今年初渡伯から五十周年を迎え、九月三十日、かつての青年隊OBたちで組
-
将来の日系社会構想を発表=パソコン教室で新会員獲得へ=「文協に新しい空気必要」=JICA日系研修 中島エドアルド事務局長
ニッケイ新聞 2007年10月3日付け ブラジル日本文化福祉協会の事務局長、中島エドアルドさん(47、二世)がJICAの日系研修に参加した成果、活動計画「多文化的な日系社会を新たな日本とブラジルの掛
-
■ひとマチ点描■奥ソロの日本食材店
ニッケイ新聞 2007年10月3日付け サンパウロから西へ630キロ。バスを寝過ごして降りたったのは、奥ソロカバナ線プレジデンテ・ベンセスラウ。今年創設80年を迎えた同市は、プレジデンテ・プルデンテ
-
4カ国語でお話し大会=大志万学院で6日に
ニッケイ新聞 2007年10月3日付け 大志万学院(川村真由美校長)は六日午後二時半から同校舎(Rua Ferdinando Galiani, s/n ?Vila Mariana)で、日、英、ポ、ス
-
コロニアの芸人=池田信雄さんが逝去
ニッケイ新聞 2007年10月3日付け シネマ屋、舞台役者としてコロニアの人気者だった池田信雄さん(芸名坂東正一)がサンベルナルド・ド・カンポ市のネオ・ナテル病院で二十八日午後四時、肺炎のため、亡く
-
クリチーバ=春祭りに8万人来場=ゴミ箱多数設置し清潔に=豪雨にも負けず日本食に列
ニッケイ新聞 2007年10月2日付け 【パラナ新聞】クリチーバ日伯文化援護協会(山脇ジョルジ会長)は第十七回春祭りを、九月二十一日から二十三日にオスカー・ニーマイヤー美術館で開催し、多くの非日系を
-
■ひとマチ点描■「笠戸丸はタイタニックだ!」
ニッケイ新聞 2007年10月2日付け 「実物の持つ力こそが見る者の心を揺さぶり、感動を起こさせる」。笠戸丸の錨を引き上げるアイデアの発案者、早川ルイスさん(51、二世)=パラナ州クリチーバ在住=は
-
大総合美術展を11日から=百周年プレイベントとして
ニッケイ新聞 2007年10月2日付け 日本文化福祉協会主催の具象画、現代美術展、工芸展の合同展示会「文協大総合美術展」が十一日から二十一日の正午から午後六時まで、同文協(Rua Sao Joaqu
-
県連=弁論大会の参加者を募集=「日本移民百周年とは」
ニッケイ新聞 2007年10月2日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(松尾治会長)とASEBEX(内村カチア明美会長)が共催する第一回弁論大会が、十一月十八日午後一時から、文協小講堂で開催される。