日系社会ニュース
-
熊本県人会、留学生、研修員募る
ニッケイ新聞 2007年9月15日付け 熊本県人会(福田康雄会長)は、〇八年度県費留学生、技術研修員を募集している。選考試験が二十三日午前九時、会館(ギマランエス・パッソス街142、V・マリアナ)で
-
米国蘭協会から最優秀栽培賞=サンパウロ蘭協会が快挙=世界で最も厳しい審査で=40周年式典に2百人参集
ニッケイ新聞 2007年9月15日付け 四十年前にサンパウロ市アクリマソンに播かれた一粒の種がすくすく育ち、ついに世界に認められる大輪の花をさかせた。サンパウロ蘭協会(森本みどり会長)は十三日晩、サ
-
ロンドリーナ祭りに10万人=若者はマツリダンスで熱狂=大人気だった流しそうめん
ニッケイ新聞 2007年9月15日付け 【パラナ新聞】若者主導による勢いのある大型イベントとして注目されている、グループサンセイ主催(城間美智子代表)の第五回ロンドリーナ祭りが、五日から九日までパラ
-
沖縄祭りサンパウロ市公式行事に=15日からビラ・カロンで
ニッケイ新聞 2007年9月15日付け ブラジル沖縄県人会ビラ・カロン支部(新崎マリオ支部長)は十五日午後一時から、第五回おきなわ祭りを同支部会館前にある市営サッカー場(Praca Haroldo
-
世界柔道選手権=移民の伝えた柔道が花咲く=「日本には勝って欲しい」
ニッケイ新聞 2007年9月15日付け 【リオ発=池田泰久記者】現在リオで開催中の第二十五回世界柔道選手権大会は十四日午後三時半現在で、日本勢の成績が期待はずれな一方で、地元ブラジル勢の活躍が目覚し
-
「他県の踊りも見て!」=九州ブロック芸能祭16日に
ニッケイ新聞 2007年9月15日付け 九州から沖縄までの八県人会が合同開催する「第七回九州ブロック芸能祭」(大島トミ実行委員長)が十六日午前九時から、佐賀県文化協会(Rua.Pandia Calo
-
ルーラ大統領来年訪日か=マルタ観光相東京で明かす=「百周年には10万人来て」
ニッケイ新聞 2007年9月14日付け ブラジル観光省広報によれば、観光客と投資を増やす呼びかけをするために訪日中のマルタ・スプリシー観光大臣は、十二日に東京都千代田区で行われた誘致セミナーで講演し
-
コチア産組関係の慰霊ミサ=下元健吉氏の没後50周年=「多くの関係者の出席を」
ニッケイ新聞 2007年9月14日付け 毎年恒例の元コチア組合関係先没者の慰霊ミサ(コチア組合清算委員会、コチア青年連絡協議会、コチア旧友会の共催)が、二十二日午前十時からコチア市のサント・アントニ
-
百周年に1000ドル寄付=「何か残るものに」
ニッケイ新聞 2007年9月14日付け 現在来伯中の同志社大学人文科学研究所嘱託研究員の野口敬子さんが12日、ブラジル日本移民百周年協会に対し、1000ドルの寄付を行なった。 野口さんは、パリンチ
-
会議所セミナー=金融資産の増やし方をきく=対象、お金持ち=サービス、国内銀行でも=講師、ブラデスコから
ニッケイ新聞 2007年9月14日付け 「ブラジルの金持ちに学ぼう―金融資産の増やし方と守り方」と題し、ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)金融部会は、ブラデスコ・プライベート・バンキングのジョアン