日系社会ニュース
-
曻地さんのアルバム何処に?ー28日の講演会場で紛失
2007年8月30日付け 二十八日に宮城県人会館で行われた百一歳の曻地三郎さんの講演会で、講演前に来場者に回覧した曻地さんの手作りの記録アルバムが紛失、現在、関係者が行方を手分けして探している。 こ
-
「100歳からが人生」=101歳曻地教授が講演=よく噛み、頭使う=新しいことに興味持て=300人から共感の拍手
2007年8月30日付け 今月十六日の百一歳の誕生日から四度目の世界一周講演旅行に日本を出た曻地三郎さん(しょうちさぶろう、福岡教育大名誉教授、福岡市の障害児教育施設「しいのみ学園」園長)が、二十六
-
花は喜びを与える=アフロード・アルジャ花祭り=目を奪う展示
2007年8月30日付け 春の到来を知らせる花の祭典、「第十六回アフロード・アルジャ花祭り」(汎ズットラ地方花卉生産者協会主催=林広高会長)が今月二十五日に開幕、終日大勢の来場者が駆けつけ、色鮮やか
-
ヤノマミ族を訳して紹介=86冊目の著書=ブラジル研究者田所教授
2007年8月30日付け 来伯中の田所清克京都外国語大学教授が、二十七日来社し「ヤノマミ族(インジオ)について書かれた『悲しい物語』の訳書を著者のアルナルド・ニスキエル氏(リオ在住、リオ州教育長官)
-
ブエノスでセミナー=二天、ワークショップも
2007年8月30日付け 二天武道研究所(岸川ジョージ主宰)は、十七日から三日間、ブエノス・アイレスのレコレッタ道場でセミナー「〇七年兵法二天一流剣術」を開催した。岸川主宰によれば、〃合宿〃である。
-
なつメロ合唱の集い、老ク連で
2007年8月30日付け なつメロ合唱の集いが、九月一日正午から、老ク連センター(シケイラ・カンポス街134)で行われる。参加は自由、会場費五レアル。八周年記念文集が参加者に配布される。問い合わせ電
-
デカセギ 送金=獲得競争激化しそう=磐田信用金庫、手数料大幅下げ=自動車、住宅購入ローンなど=新たな金融商品開発へ
2007年8月29日付け デカセギ送金=獲得競争激化しそう=磐田信用金庫、手数料大幅下げ=自動車、住宅購入ローンなど=新たな金融商品開発へ デカセギ送金獲得競争が激化しそうだ。ブラジル連邦貯蓄銀行(
-
日系人大会を終えて=秋田県人会館=ダルマに片目、慰労会
2007年8月29日付け 去る七月十八日から二十二日までの五日間、サンパウロで開催された第四十八回海外日系人大会および第十四回パンアメリカン日系人大会の合同大会が成功裏に終わった。その慰労会が去る四
-
マリンガへ研修旅行=OB会員、満ち足りた交流
2007年8月29日付け JICA日本語教師本邦研修OB会(宮崎高子会長)は、交流研修旅行を去る七月十一日から十五日にかけて、マリンガとイグアスー国立公園で行った。マリンガでは現地の日本語教師との意
-
カ・ボニートで聖南西芸能祭
2007年8月29日付け 【レジストロ】聖南西文化体育連盟(森圭一会長)は十九日午前八時半から、カッポン・ボニート文化体育協会館で第二十二回聖南西芸能祭を行った。九市から大勢の参加があり、寸劇、踊り