ホーム | 日系社会ニュース (ページ 1908)

日系社会ニュース

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

東洋街で転落事故=ブラジル人男性顔面から=リベルダーデ

2007年8月21日付け  十九日午後四時二十五分頃、リベルダーデ大通りのバンカ横から地下鉄リベルダーデ駅入り口に五十代(推定)のブラジル人男性が顔面から落ちる事故が起きた。  男性はリベルダーデ大通りにあるバンカ横で手すりにもたれかかっていたところ、後ろにのけぞり、そのまま顔面から転落、強打したとのこと。その後、メトロ職員に連 ...

続きを読む »

コチア青年連絡協=マレットゴルフ大会

2007年8月21日付け  コチア青年連絡協議会(山下治会長)は九月二日午前九時からピエダーデ文化協会内マレットゴルフ場で大会を催す。「コチア青年以外のマレットゴルフ仲間も参加してほしい」と同会では呼びかけている。  参加費用は、参加費十レアルおよび会費十レアル。各種賞品も用意される。  申し込みは協議会事務所(11・3031・ ...

続きを読む »

日本ブラジル方式=地デジ=南米普及、連携強化=菅総務相、関係大臣と会談=コロニアとも親しく交流=「日本が失ったものがある」

2007年8月21日付け  来伯中の菅義偉総務大臣(秋田出身、神奈川二区選出)は、ブラジリアで政府関係者らとの会談を終えて、十八日、イビラプエラ公園内の移民開拓先没者慰霊碑への献花と、日本館、ブラジル日本移民史料館の視察を行った。菅大臣は、同日開かれた記者会見で、日本方式を採用したデジタルテレビについて「日本ブラジル方式の南米普 ...

続きを読む »

静岡県人会が50周年記念式典=半世紀の歴史「大きな誇り」=石川知事、デカセギ5万人に言及

2007年8月21日付け  半世紀の節目を盛大に祝う―。ブラジル静岡県人会(鈴木静馬会長)の創立五十周年記念式典が十九日、サンパウロ市の同会会館で開かれた。静岡県知事訪問団(石川嘉延県知事)や掛川市訪問団(戸塚進也市長団長)、ふじのくにブラジル訪問団(奥之山隆団長)の約四十人が来賓で参加。県知事の来伯は二十九年ぶり。県人人会会員 ...

続きを読む »

人文研の図書管理=青年ボランティア=横尾さん、拭き掃除厭わず

2007年8月21日付け  割烹着にマスク、軍手が必需品ですね―。先月からサンパウロ人文科学研究所(通称・人文研)の司書員としてJICA青年ボランティアの任務に付いている横尾悦子さんは、こう和やかに笑う。  焼き物で有名な佐賀県伊万里市の出身。青年ボランティアは「中学生の頃からのあこがれ」。司書員として地元の市立図書館や女性セン ...

続きを読む »

サウーデ文協40周年=記念式典、創立会員ら表彰へ

2007年8月21日付け  サウーデ文協(桂川富夫会長)は今年創立四十周年。二十五日午後三時から、会館(ジオゴ・フレイレ街307)で、記念式典を行う。  桂川会長、重岡康人評議員会会長によれば、創立四十年を経て、四十七人の創立会員のうち、十一人が現存しており、式典当日表彰される。会員は、現在、三百人(家族)を数えるまでに成長、発 ...

続きを読む »

生長の家青年=会全国大会

2007年8月21日付け  生長の家ブラジル伝道本部(岩坂吉彦理事長)は、九月一日午後一時半から九時半まで、ポルトゲーザ競技場(アズリタ街ポルトン7、カニンデー)で、第五十二回生長の家ブラジル青年会全国大会を催す。関係者の参加を呼びかけている。

続きを読む »

サントス文化局=日本文化紹介

2007年8月21日付け  サントス文化局は、広範な日本文化紹介のイベントを市立劇場など市内の複数の会場で繰り広げる。二十一日開幕、二十六日まで。紹介されるのは、茶の湯、凧、柔道、空手、合気道、和太鼓、健康体操、ラジオ体操、日本舞踊、コーラスなど、すべて入場無料。詳細問合せは電話13・3226・8000。

続きを読む »

今年もにぎわった「心の歌」=終日満員の盛況ぶり=多彩な舞台に大きな拍手

2007年8月21日付け  来年迎えるブラジル日本移民百周年前夜祭として行われた歌謡チャリティーショー「日本人の心の歌~海を渡って大地に響く~」(日本人の心の歌実行委員会、ニッケイ新聞共催)が十九日午前十時から文協記念講堂で行われた。今年で七回目。開会前から多くの来場者が訪れ、早くも昼前に満員御礼の札が上がるほどの人気ぶり。全部 ...

続きを読む »

『姿三四郎』ポ語翻訳=有段者会、10月発売へ

2007年8月18日付け  柔道を通した人の生き方を広くブラジルでも知ってもらおうと、全伯講道館柔道有段者会(岡野脩平会長)が出版準備をすすめる明治時代の柔道家の人生を描いた『姿三四郎』(富田常雄著)のポ語訳版が、今年十月ごろに発売される。  岡野会長によれば、価格は六十五レアル。初版として三千部を用意する。六百ページで、原作の ...

続きを読む »