日系社会ニュース
-
大金賞にナジア・サッジさん=文協=大総合美術展受賞作決まる=3部門に約3百人が応募=10月文協ビルで開催
2007年8月10日付け サロン文協、美展、工芸展の合同展示会「大総合美術展」の選考会が七、八の両日に行なわれ、各展の受賞者と大金賞にナヂア・サッジさんの作品が選ばれた。二百九十九人、八百八作品が応
-
サンパウロ市=現在の地位は会員のおかげ=青年会議所が25周年祝う
2007年8月10日付け ブラジル日本JCI(国際青年商工会議所・レアンドロ・ハットリ会頭)の二十五周年記念パーティーが四日午後八時からエスパッソ・ローザ・ロザルン(Rua Francisco Le
-
自閉症児教育に役立てて=井上祐見さん援協に寄付
2007年8月10日付け 約一カ月のブラジル公演を終えて先月三十日に帰国した井上祐見さんが同日午後、援護協会を訪れ、各地で販売したCD約二百五十枚の収益の一部を寄付した。 井上さんは、「(援協事業
-
61年移住の建部さん=サンパウロ市の谷本さんが探す
2007年8月10日付け ブラジルにいる親戚を探してほしい――。サンパウロ市在住の谷本米子さん(77)が先月、友人とともに本紙編集部を訪れた。 探しているのは、一九六一年三月のぶらじる丸で渡伯した
-
パンアメ柔道=百合さん銀メダル=レジストロ、声援し祝う
2007年8月9日付け 【レジストロ】レジストロ出身のダニエラ百合中沢バルボーザさん(23)が、七月二十一日、リオデジャネイロで開催されたパンアメリカン大会の柔道(63キロ級)で見事銀メダルを獲得し
-
運動会でサンバ=〝先生〟は地元日系人=佐鳴台小
2007年8月9日付け 【静岡新聞】全校児童の約1割が外国籍という国際色豊かな静岡県浜松市立佐鳴台小(高橋利光校長)で、6年生が9月30日の運動会での披露に向けて、市内のサンバチームのメンバーからス
-
鳥取熟年大学=15日、八月例会
2007年8月9日付け 鳥取熟年大学は、十五日(水)午後一時から、鳥取交流センター(ドナ・セザーリア・ファグンデス街323)で、八月例会を行う。講師は佐々木陽明浄土宗南米開教総監(淑徳大学客員教授)
-
日本の技術と伯の経営力で=SEMP=東芝との提携30年祝う=西田社長迎え記念式典=テレビシェア25%に
2007年8月9日付け SEMPの資金力と経営力、TOSHIBAの技術と商品で、三十年――。SEMP TOSHIBA(アフォンソ・アントニオ・ヘンネル社長)が、一九七七年の(株)東芝との資本・技術提
-
「外から来た感じしない」=加賀の茶陶支える大樋さん
2007年8月9日付け 一五八三年に前田家が入って以来、「加賀百万石」の城下町として金沢は日本有数の美術工芸文化を誇っており、大樋焼本家は、その加賀の茶陶を長い間支えてきた。その十代大樋長左衛門の長
-
こだわりの味をどうぞ=長崎県人会「チャンポン祭り」
2007年8月9日付け 長崎県人会(中野恵市会長)主催の「第十五回ながさきチャンポン祭り」が八月十九日午前十一時から、ジャバクアラ区の長崎県人会(Av.gen Valdomiro de Limas,