ホーム | 日系社会ニュース (ページ 2009)

日系社会ニュース

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

手づくり=日本研究の催し=ブラジリア大学=学生自身ら工夫=節分、ひな祭り〃実演〃

2007年4月5日付け  第三回ブラジル中西部日本研究フォーラム(ブラジリア大学外国語・翻訳学部日本語学科主催、在ブラジリア大使館・JETプログラム協力)が、三月二十八日に同大学で開催された。日系人口が少なく、〃生〃の日本人や日本文化に触れる機会が少ない同地方での、「教員と学生が一丸となってつくりあげる日本文化探求・体験イベント ...

続きを読む »

「チーズの世界」に入る=美しくする会、新趣向イベント

2007年4月5日付け  ブラジルを美しくする会は、チーズ会社『TIROLEZ』の営業部長、ディズニー・クリスシオーネさんを招いて、講演会「チーズの歴史」を三月二十八日にSOHO源気店で開催した。参集した五十人それぞれの前には、十六種類のチーズ。参加者らは各チーズの色、風味、特徴などの解説を聞きながら、一種類ずつ試食しチーズにつ ...

続きを読む »

静山流静源会が20周年=生徒ら発表、友情出演も盛上がる

2007年4月5日付け  静山流静源会(榊原静源会主)二十周年記念発表会が、三月二十五日、愛知県人会館で催された。サンパウロ市および近郊の町の教室の生徒たちおよそ四十人が、一年間の稽古の成果を舞台いっぱいに披露、満員の観衆を満足させた。二十周年を記念し、入場者全員に記念品や紅白の祝い餅が配られた。  藤瀬圭子さんの司会で、先没者 ...

続きを読む »

好評、きりたんぽ=秋田郷土食、賞味する祭り

2007年4月5日付け  秋田県人会(石川準二会長)のきりたんぽ祭りが、三月三十一日、V・マリアナ区の同会会館で開催され、用意した百三十食がほとんど売り切れる好評ぶりだった。  今回の祭りは、七月に開催される県連主催の日本祭りのリハーサルをかねていると石川会長。昨年、同県人会が同祭に参加しなかったところ、「きりたんぽ鍋の出店を是 ...

続きを読む »

モジ、ことしも秋祭り=農産物品評会や「日本紹介」

2007年4月5日付け  モジ・ダス・クルーゼス文化協会は、十三日から十五日にかけての三日間、第二十二回秋祭りを開催する。セントラル地方の農産品を集めて品評会が行われるほか、太鼓、盆踊りなどの日本文化紹介、ブラジル学校の生徒らによる舞台発表がある。  日本で農産品の収穫を祝って秋に祭りが行われることにちなんで、同祭りは「秋祭り」 ...

続きを読む »

若手教師ら対象に=「一日和やか 勉強会」

2007年4月5日付け  JICA日本語教師研修員サンパウロ地区OB会(宮崎高子会長)は二十一日午前九時から午後五時まで、ブラジル日本語センター(Rua.Manoel de Paiva.45)で、「一日和やか勉強会」を開く。  同勉強会は、経験年数の少ない日本語教師やOB会になじみのない若手教師、ベテラン教師を交えての日本語指導 ...

続きを読む »

エリカ音楽教室=ダンスツアー

2007年4月5日付け  エリカ・カワハシ音楽教室は、五月十八日から三日間、ウバツーバのホテルで催される「ダンスサロン・ウエンブレイ・イン」への参加ツアーを募っている。会場は海浜のリゾートホテル。三日間、ホテル・サロンでジャンタール・ダンサンテ、アルモッソ・ダンサンテ、社交ダンスのワークショップなどを楽しむ。参加費はツインの部屋 ...

続きを読む »

パラナ選抜ベテラーノ野球大会

2007年4月5日付け  第四回が、三月二十五日、ロンドリーナ市で行われ、ロンドリーナが優勝した。二位以下は二位ローランジア、三位ノーバ・エスペランサ、四位マリンガ。(アリアンサ・リーガ)

続きを読む »

日系学園7校が連携=日伯教育機構が発足=赤間氏が理事長に=パラー州からも参加

2007年4月5日付け  日本文化普及や日本語教育のノウハウを交換し、日伯両政府に対して一括して要望を取りつぐために、ブラジル教育省公認の日系七校が集まり、三月十六日午後六時からサンパウロ市の文協ビル内で、日伯教育機構の設立総会が行われた。日本語学校ではなく、ブラジルカリキュラムを教える日系校の集まりとしては初めてのものだ。   ...

続きを読む »

アリアンサ移住地から情報提供の呼びかけ《下》=アリアンサの過去を伝える『ありあんさ時報』=寄稿=渡辺伸勝

2007年4月5日付け  アリアンサでは、二〇〇五年にアリアンサ移住地史編纂委員会を立ち上げ、アリアンサ八十年史の編纂活動を行なっていることは前回お伝えした。  アリアンサ史を編纂するに当たり、最も参考になる文献は、やはりこれまでに六冊発刊されている移住地史(アリアンサ創設十年他)である。  しかし、それだけでは不十分である。な ...

続きを読む »