日系社会ニュース
-
■ひとマチ点描■氷点下2・8度のラーモス移住地
9月8日に『第21回ラーモス桜祭り』を予定しているラーモス日伯文化協会(小林雄二会長)では現在、その準備が真っ最中だ。会場となる桜公園には山桜が約1千本も植えられている。今年は移住地開設55周年を記
-
第63回パウリスタ・スポーツ賞=元Jリーガーのセーザルも表彰=サンパウロ市議会で9日に授賞式
ニッケイ新聞主催の『第63回パウリスタ・スポーツ賞』授賞式が9日夜、サンパウロ市議会の貴賓室で行われ、受賞した25人に記念プレートが授与される。戦後の日系スポーツ振興を目的に始まった同賞は、今年で6
-
小櫃小中学校から使節団来伯=大志万学院生徒と交流
サンパウロ市の大志万学院(川村真由美校長)と姉妹提携を結ぶ千葉県君津市立小櫃小・中学校から「第22回使節団」が7月27日に来伯し、29日来社した。 同小学校からは6年の唐鎌美咲さん(11)、佐藤成
-
CIATEに専務理事新任=愛知弁護士会の浅野康平氏
国外就労者情報援護センター(CIATE、二宮正人理事長)の新専務理事に、愛知弁護士会の浅野康平氏(36、愛知)が就任し、23日に着任した。CIATEは日本での就労希望者に情報を提供し、その権利を擁護
-
ブラジル東京農大会=創立50周年盛大に祝う=日本、隣国から慶祝団来伯=「家族同様の絆がある」
ブラジル東京農大会(東京農業大学校友会ブラジル支部、原島義弘会長)は7月28日午後、同会の創立50周年を祝し、記念式典をサンパウロ市サウーデ区の同会館で行った。日本から同農大教員や、アルゼンチン(亜
-
商議所=元ブラジル代表サンパイオ氏講演=「大成するにはライバルが必要」
ブラジル日本商工会議所(村田俊典会頭)は「7月定例懇親昼食会」を7月19日、サンパウロ市のチボリ・モファレジ・サンパウロホテルで開催し、約130人が出席した。サッカー元ブラジル代表でJリーグでも活躍
-
山口ロータリークラブ=福祉施設に10万円寄付
山口ロータリークラブ(波多野義憲会長、山口県山口市所在)は、今年もブラジル山口県人会(伊藤紀美子会長)を通じて、高齢者福祉施設「憩の園」(佐藤直・救済会会長)と託児所「ジラソル」(和田アンナ所長)に
-
将棋=青野九段来伯、無料講習会開催=「将棋界のノーベル賞」2度受賞=日本行きのチャンスも!?
ブラジル将棋連盟(吉田国夫会長)とニッケイ新聞(高木ラウル社長)は、日本のプロ棋士青野照市九段を招いて、将棋の無料講習会をサンパウロ市リベルダーデ区のブラジル日本文化福祉協会(Rua São Joa
-
元代表選手が日本企業と設立=サッカー選手育成センター=大クラブで活躍する人材育てる
スカイライトコンサルティング株式会社(本社=東京都港区、羽物俊樹代表取締役)は、サッカー元ブラジル代表のエジミウソン・ジョゼ・ゴメス・モラエス氏と共同で設立した「スカイライト・ファイブ・コンスウトリ
-
北海道ラーメン祭り、大盛況=僅か1時間半で800食完売!
北海道協会婦人部「はまなす会」(鈴木妙子会長)とYOSAKOIソーラングループ「一心」(長谷川ターレス代表)主催の「第23回北海道ラーメン祭り」が、今月21日にサンパウロ市ビラ・マリアーナ区の北海道