日系社会ニュース
-
日本文化という特権的な遺産=国際日系デー記念の講演会=(下)=「若者はまず日本を体験すべき」
今講演会は、昨年ハワイであった「第59回海外日系人大会」で6月20日を「国際日系デー」に制定したことから、第1回記念イベントとして開催された。企画はブラジル日本青年会議所(和田ルドルフ理事長)とSB
-
日本祭り=JETROが日本産コメPR=おにぎり作り体験、和牛試食も
JETROサンパウロ事務所(大久保敦所長)は、ブラジル市場で初めて日本産のコメ・コメ加工品の販路を拡大するために、「第22回日本祭り」でPRのブースを設ける。 JETROの山本祐也さんによれば、ブ
-
日本祭り=ZENKYUさん自作歌披露=アマゾン90周年に捧げるバラード
日本のアマチュア歌手「ZENKYU」(本名=小川善久(よしひさ)、54、和歌山県)=千葉県在住=が県連日本祭りに出演するために来伯。新曲が収録されたCDを持参し、来社した。 小川さんは南大河州ポル
-
日本文化という特権的な遺産=国際日系デー記念の講演会=(上)=ブラジル人特派員が見た日本
「あなたたちは日本文化という特権的な遺産に恵まれている。素晴らしい可能性を秘めたブラジルに、その日本文化を組み込むという特別な使命を担っている」―グローボTV局の元日本特派員マルシオ・ゴメスさんは、
-
県連代表者会議=「日本祭りの準備万端!」=連邦政府が83万レ援助決定=ガス問題対策への対処も
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の「6月度代表者会議」が先月27日、文協ビル内の文協大講堂前ホールで行なわれた。今週末に行われる日本祭りについては、谷口ジョセ眞一郎実行委員長が、昨年の
-
■ひとマチ点描■小野田寛郎ポ語伝記を発売=日本祭り会場で60冊限定
「日本祭り会場で販売するので、ぜひ皆さんに宣伝したいと思って!」――軍関係者と関係が深い平崎靖之氏は、本を手に来社し勢い良く語った。 2016年にブラジル陸軍から出版された〝伝説の日本兵〟故・小野
-
日本祭り=ニッケイ新聞F4ブースで本販売=『眞子さま写真集』『日本文化』など
5日(金)から始まる県連日本祭りでは、「ニッケイ新聞/Jornal Nippak」ブースが「F4」に設けられる。入り口から入って、出店者広場の中央大通り沿いの左側にあるItiban Servの一本裏
-
ペルー・ボリビア=日本人移住120周年祝う=眞子さまが今月ご訪問予定=歓迎、記念行事の準備進む
1899年にペルーへ日本人が南米移住を始め、その一部がボリビアに転住してから、今年で120周年を迎えた。この節目の年を祝うために、昨年ブラジル日本人移民110周年にご臨席した眞子さまが、この9日から
-
松柏学園=日本で医師、活躍する卒業生=里帰り歓迎会で旧交温める
日本で小児外科医師として活躍する松柏学園卒業生の上林エレーナさん(44、二世)の里帰りに合わせて、サンパウロ市ヴィラ・マリアナ区の大志万学院(川村真由実校長)は、歓迎会を6月11日に開いた。卒業生や
-
県連日本祭り=スイーツ激戦繰り広げるか=郷土食広場が2倍に拡大!=世界最大級、今週金曜日から
「今年はスイーツ(菓子類)激戦を繰り広げるか」――ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)主催、日本以外では世界最大級の「日本祭り」が、いよいよ今週金曜日(5日)から開始する。7日(日)までの