日系社会ニュース
-
CIATE=永井専務理事が来月帰国=「日本でもブラジル人を助ける」
2015年から国外就労者情報援護センター(CIATE)で専務理事として赴任している弁護士の永井康之さん(43、愛知県)が、7月15日に帰国するため離任挨拶で来社した。 歴代専務理事はみな日本からの
-
参議院選挙の日程が決定=在外公館投票は7月5日開始
日本政府は臨時閣議で「第25回参議院議員通常選挙」を「7月4日公示、21日投開票」の日程で実施すると正式に決定した。これに伴い、ブラジルでも、各地の在外公館にて、次の日程で在外投票を受け付ける。
-
コパ・アメリカ=「無念! 日伯対決観たかった」=日本代表決勝T進出叶わず=“多羅間殿下二世”も応援!
ジャパン・ハウス(JH)は24日、サッカー南米選手権(コパ・アメリカ)日本対エクアドル戦のパブリックビューイング(試合生中継応援会)をサンパウロ市の同館で開催した。試合は引き分けに終わり、日本の決勝
-
在聖総領事館「RNE使って」=JRパスの確認書類呼びかけ
1枚で日本中を周遊可能なジャパン・レール・パス(以下、JRパス)。このJRパスの引換証購入・引換する際の確認書類について、在聖日本国総領事館(野口泰総領事)は、JRグループから旧型の本人確認カード(
-
新購読者紹介で1カ月延長=誘ってくれた本紙読者に贈呈
ニッケイ新聞では、新規購読者(6カ月間以上)を紹介してくれた、本紙購読者の契約期間を1カ月延長するキャンペーンを始めた。 身の回りに、かつて邦字紙を読んでいた友人はいませんか? 一言誘ってみてくだ
-
CBF=事務局長「日本選手を入れる!」=JHのサッカー講演会で=ブラジルリーグに日本の良き精神を
在サンパウロ日本国総領事館(野口泰総領事)は、サッカー南米選手権(コパ・アメリカ)への日本代表参加を記念した講演会を16日、ジャパン・ハウス(JH)で開催した。テーマは「サッカーを通じた日伯交流と人
-
岡山=フェイジョアーダ会、菜食用も=2日がかり20人で仕込む
ブラジル岡山県人会(角南美佐子会長)は、恒例の『桃太郎フェイジョアーダ会』を6月16日昼から同会館で開催した。 角南会長によれば、20人もの婦人部を中心に、元留学生が手伝って前日から作業をし、今回
-
東京カフェショー、3日から=ブラジル大使館が300万円援助
カフェレスジャパン実行委員会主催の「東京カフェショー―7回カフェ・喫茶ショー」が7月3日(水)~5日(金)まで、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1)で開催される。入場料3千円。時
-
■訃報■吉田智子さん
サンパウロ市の三和学院サンパウロ校の日英語教師・吉田智子(のりこ)さんが、18日午後9時、癌のため亡くなった。享年54。吉田さんは鳥取県出身で、教師をする傍ら、ピアノも嗜み、音楽発表会では語学力を活
-
コパ・アメリカ=見えた! 決勝T進出の夢=強豪ウルグアイと引き分け=集まれ! 24日応援会に
ジャパン・ハウス(JH)はサッカー南米選手権(コパ・アメリカ)の日本対ウルグアイ戦のパブリックビューイング(試合生中継応援会)を20日、サンパウロ市の同館で開催した。在聖日本国総領事館の野口泰総領事